公式アカウントからの投稿が始まります

シェルター ノアを見ていて中の人間も一緒に回転してしまうというのは致命的だと思ったのでこういう疑問が湧いてきた次第です。
無知なので球体の中に更に球体を2重に作り、なんらかの方法で中の球体を浮かせればいいのかとも思ったのですが、詳しい方に理論上可能な方法をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

>

http://www.shopjapan.jp/goods/GBL01の商品ですね。
>先に回答してもらったジャイロ回転を使ったものでしょうか。
ジャイロではありません、ジンバルです。
ジャイロは地球ゴマみたいに高速で回転するものがなければジャイロとは言いません。
GBL01の保持機構はジンバルといいます。
    • good
    • 0

外からの力で回すから、中がも回る。


中からの力で回せば、外が回る。じゃない、かな?
ネズミが中に入って走ると、外輪が回る、のは何車でしたっけ。
また、風船の中に入って人が走ると、風船が動く、回る、遊具があったようですが。
無重力の宇宙船の中では、別の力で宇宙船を回転させても、外壁に触れなければ、内部の人間は、さしあたり、(空気が渦を巻くまでは)回転しないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ジャイロ何とか・・・。


宇宙ロケットの姿勢制御、航空機のオートパイロットにも使われているのでは?。
浮かせるのは困難かも、二重にしてそれぞれ直交する二点で支持すれば全方向自由に回転できるのでは、その中にジャイロ効果を利用したスペースを確保すれば可能かと・・・・。
    • good
    • 0

ああ, それですそれ. ただ, ちょっと見ればわかると思うのですがその製品は「ジャイロ効果」など使っていません. #3 で書いたよ

うに, また #2 にも書かれているように重力を使っているだけです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません、ジャイロ回転は傾きとかを検知できるもはや関係ないものですね
家にあるパワーボールを見てみたら中の球体も回転していました笑
度々お世話になりました。

お礼日時:2011/10/17 23:56

重力を使っていいなら簡単で, 小規模のものなら既にテレビの通販番組で売られてるレベル... とはいってももちろん人間が入るわけじゃなくて「どのように持っても中身がこぼれない容器」だけどね. 名前は忘れたけど, つい最近見て「へ~, こんなものまであるんだ....」と思ったので覚えてた.



原理的には半球状の容器を 3重だったか 4重だったか積み重ねて, 一番中の容器にものをいれ, 一番外の容器に取っ手をつけておくんだと思う. それぞれの容器はすぐ内側の容器と軸でつなぐんだけど, この軸が自由に回転できて, なおかつすべて違う向き (理想的には直交) でつないである. そうすると, 取っ手をつけた外の容器をどう回しても一番中の容器は (軸の回転+重力のお蔭で) 一定の向きを向く, と.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
http://www.shopjapan.jp/goods/GBL01の商品ですね。
先に回答してもらったジャイロ回転を使ったものでしょうか。
これを人間サイズにまで大きくするとどうなってしまうのかは想像できませんね。
しかしやはりノアの場合は津波にも対応できるという事も考慮すると、複雑な構造が取れなかったと考えることができそうですね。

お礼日時:2011/10/17 15:36

大きな一輪の外輪の中に人が入って、自ら進む事が出来る自転車があります。


これは、外側の回転と切り離された内側は、重力有る人が常に下側に位置する事が出来るからです。
ご質問の物も、外側とは切り離された内側の空間外周に重力差を付ければ、その位置は常に下側を保つ事ができます。

>球体の中に更に球体を2重に作り、なんらかの方法で中の球体を浮かせればいいのかとも思ったのですが

その通りです。
外側と内側の間に摩擦の少ない物(オイルや回転体)を挟めれば解決できます。
ただし、抵抗をゼロには出来ませんので、重力差を超える急激な動きがあると中も回転してしまう可能性があります。
また、同じように外側の転がりが急激に停止されると(ブレーキがかかると)慣性の法則で中の回転体は継続して移動するために重力差を超えて回転を始める事と成ります。
完全に外側との動きに対して安定した状態を保つ事は相当な制御装置を必要としますが、お考えの物は不可能ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しい説明で非常に分かりやすかったです。
昔スーパーボールでそのような二重構造のものを観たことがあったので適当な妄想でしたがあながち間違いではなかったのですね。
ただやはり人が入れるほどのものを作るとなると、かなり技術的な問題があり、商品として成り立たせるのは難しいのかもしれないためにああいう形になったのかもしれませんね。

お礼日時:2011/10/17 15:30

ドラえもんの道具で、ジャイロカプセルってのがあった気がします。


外がぐるぐる回っても、中は水平を保つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにジャイロ効果はきちんと理解剃る必要がありそうですね。
ただ人間が耐えられるかが問題ですね。

お礼日時:2011/10/17 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!