dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光ネクストのマンションタイプを契約しているものです。
インターネット接続について疑問があります。
現在、NTTより送られてきた、回線終端装置とパソコンを直接つないでいます。(ルーターは有りません)
パソコンでインターネットをする場合、CDからインストールした接続ツールというものを起動する必要があります。調べてみるとその接続ツールというのは、『回線終端装置に直接パソコンなどの端末機器を接続する場合に、ご利用いただけます。』とのことです。ですので、その接続ツールがないとインターネットが出来ない?ということでしょうか。
しかし、ゲーム(PS3)でオンラインをするときには、回線終端装置とPS3を直接接続するだけでオンラインが出来ます。
接続ツールは回線終端装置に直接端末機器を接続する場合に利用するということですが、PS3の場合は必要ない・・・なんか変な気がするのですが?
あまり詳しくないので何を言っているのかと思われてしまいそうですが、どなたか詳しい方いらっしゃれば、PS3でオンラインが出来る理由を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

フレッツ光ネクストではプロバイダーにPPPoEという方式で接続しますが、


・フレッツ接続ツール
 パソコンの「広帯域接続」をよりわかりやすくしたもの
・PS3
 PPPoE接続がメニューにある

パソコンはMicrosoftやNTTが接続用のソフトを提供し、PS3はソニーが提供しているというだけで回線終端装置側から見ると、やっていることは同じです。

接続ツールの必要性については「ご利用いただけます」と言うだけで、接続方法がわかっていれば無くても構いません。

なお、ルーターがある場合には接続ツールは不要(基本的に使えない)で、PS3も接続方法(選択するメニュー)が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろと難しいものなんですね。
勉強したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/19 10:51

>その接続ツールがないとインターネットが出来ない?ということでしょうか



ルータが無い場合、その接続ツールを利用した方が便利という事です。
OSの機能で、広帯域接続の設定をしてやればツールは必要ないです。


>PS3でオンラインが出来る理由を教えていただけないでしょうか?

PS3には、PPPoE設定が出来ますからそれがされているのではないですか?
もしくは、終端装置にルータの機能があって設定がされている事はないでしょうか。

そのどちらかでないかと思いますが、設定の内容を確認したら分かるのではないでしょうか。


どちらにしても、光ネクストですから高速なルータを用意して利用した方が、パソコンの処理も減りますしセキュリティ上も好ましく快適ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高速なルーターを購入したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/19 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!