
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
弊害ですが、私だけかどうかは判りませんが、心臓肥大があり、今でも、右胸と左胸とは、見た目で判る程、高さが(段差がある)違っています。
この回答への補足
すいません。minamisakanaさんは障害はなかったとおっしゃってましたね。気づきませんでした。↓のお礼はキャンセルしてください。ありがとうございました。
補足日時:2003/11/20 22:43情報ありがとうございます。minamisakanaさんは完全型だったのですか?心臓肥大ということですが、運動制限とかはあったのでしょうか?もう少し詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
私はいわゆる不完全型で、心房中隔欠損症(一次孔開存)でしたが、11歳の時に手術をし、今は二児の母ですっかり健康体です。
手術前はガリガリでしたが、手術後は体重が倍増し、体も丈夫になりました。完全型の場合には、心室・心房の双方に欠損がある上に、左心側の弁である僧坊弁の閉鎖不全を合併するため、右心側への血流量増大(圧が高い左側から低い右側に血液が流入する)により、右心から排出される血流が増大し、結果として右心肥大、肺高血圧を起こします。
この肺高血圧の程度がどの程度か、また心不全の危険性がどの程度かにより手術時期が決定されると思われますが、乳児期の手術はかなりリスクが高くなりますので、ある程度成長を待つことになります。
一応ご覧になられたことがあるかも知れませんが、参考URLも見てみてください。
参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~pamela/anotherheart-heart …
ありがとうございます。
完全型の場合は手術のリスクがどの程度になるのでしょうか?現在はミルクの飲みもよく、離尿剤を利用していますが、発育していく上で心不全などのリスクもあることから
早い時期での手術になる恐れがあります。女の子なので、たとえ手術が成功したとしても、出産できないような体にだけはしたくないと考えています。
ともかく、心臓外科医に診断してもらうことが先決だとは思いますが、なかなか落ち着かないもので・・・
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私は、心内膜床欠損症では無く、心室中隔欠損症(50円玉ほどの大きさで、弁の際に開いていた)でしたが、30才過ぎに手術をしました。
その後、体力が向上して、年一回、必ず、風邪を引いていたのが、無くなり、痩せていたのが、今は、中年太りです。
障害は、まったくありませんでした。
手術時間も、3時間程度で済みました。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外反母趾の手術代いくらだろう...
-
口唇口蓋裂の20代前半の者です...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
精索静脈瘤術後
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
全身麻酔の手術について
-
前立腺がん
-
空亡時期に手術をしても大丈夫...
-
粉瘤が再発
-
教えて下さい!婦人科で腹腔鏡...
-
男性器が小さいです。
-
脱肛(直腸粘膜脱)、スキンタグ
-
子宮筋腫の手術して、1ヶ月後の...
-
指先に【銅線】が入ってしまい...
-
子宮摘出する友人へのメール。
-
副鼻腔炎手術後
-
皮膚に詳しい方にお聞きしたい...
-
脳動脈瘤のこのような手術は本...
-
85歳の母が大腸がんの手術を嫌がる
-
人工股関節置換術のMIS手術はも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔の手術について
-
前立腺がん
-
娘の義父のお見舞金は?
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
口唇口蓋裂の20代前半の者です...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
不成就日に手術
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
「慢性硬膜下血腫」の手術で穴...
-
手術後の連絡について
-
高校1年生男子のペニス、皮が...
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
男性の方に質問です。 彼女が怪...
-
彼氏の手術が知らないうちに終...
-
手術日と生理が重なった方いら...
-
チンコの皮を剥いた状態で勃起...
-
生理中で全身麻酔の手術する場合は
-
空亡時期に手術をしても大丈夫...
-
父の手術に立ち会うべきか
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
おすすめ情報