dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 静岡県に住んでいます。消費生活モニターと食品表示ウォッチャーのモニターを募集しているので応募してみようと思っています。主にどんなことをするのか、できるだけくわしく知りたいです。また、1年間の期間で消費生活モニターは2万円、食品表示ウォッチャーは1万円もらえるのですが、それって割にあうのかどうかも知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どれくらいの頻度で2万円なのかによりますね。

年間契約で2万円と明記されていたのでしょうか?
私の知っているマーケティング会社の場合、2~3時間のモニター座談会(ある商品のデザインや味、値頃感などについていろいろと感想や意見を言う)に出席してたしか謝礼は3千円から5千円くらいだったと思います。
年間契約するってことは、たとえばある商品を長期間使い続けて効果が得られたか得られなかったなどを調べるのかもしれませんね。モニターにはそんなに負担がかからないよう配慮しているはずだと思いますので、アンケートに答えたりするのが苦にならない性格であればわりにあわないということはないのでは?
むしろ、自分で何の努力もしなくても謝礼がもらえるわけですから、モニターはおいしいバイトだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。いろいろあるんですね。やっぱりそれぞれの価値観みたいですね。

お礼日時:2003/12/04 21:44

色々モニター活動に参加した事はありますが


>割にあう?
かと言うと個人の価値観に左右される事が大きいかと思いますので、なんとも言えません。

金額から察するに、ある程度の報告などの義務を負うと思いますが、それに対する努力がどの程度の価格に相当するかは、人それぞれ異なると思います。

よく内容を考慮してから応募する事をお勧めしますが、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。よく内容を考慮して、という言葉をかみしめます。

お礼日時:2003/12/04 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!