dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の女です。
遅いかなと思うのですが8月中にバイトをしたいと考えています。
考えているのは、ファミレスです。
やりたい理由は、部活でバンドをやっているので楽器等を買う等したいからです。

質問したいのは、
1)an等で応募してその後の手順とは?
2)もし面接をして雇ってくれる事に決まったら、すぐ働く感じでしょうか?
3)他の質問で「親権者承諾書」というのを18歳未満は書かされるらしいですが、どういった内容なのでしょうか?
4)9月に入ってもバイトはしててもokなのですが、8月中だけ(短期)のバイトってあるでしょうか?

色々ですみません。よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

高3の女です。


私も遅いですが今年の夏・・・5日前からバイト
始めました^^
ロッ○リアです
1)は答えられないので(店の外に貼ってあったため)
2)から・・・私は日曜日21日に面接をし、そこですぐ決まり
 次の週の月曜からバイトでした^^
3)親がちょこっと指定の紙に書いてサインするだけでした。
4)私は土日のみしか働けないといいましたが大丈夫でした。
 長く働いてくれたほうがお店にとっては宝なんだ
 そうです^^

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長く働らいてくれる方が良いんですねー
やっぱ短期は諦めようかなと思いはじめました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:40

工場とかなら短期バイトでも余裕で


入れます。

他のバイトだと知識がないと一ヶ月とかの短期は難しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工場。。。
前のお礼にも書いたのですが、飲食店系がいいなと思っているので。。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:37

とりあえずやりたいの見つかったらそこへ電話すればいいんですよ。


短期が希望ということですが、ファミレスは厳しいかな?職種こだわらないなら派遣に登録してみるのもいいかも。
親権者承諾書は親御さんの名前と印鑑を押せばいいだけのやつだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣っていうとドラマとかの影響で大人なイメージがあるのですが。。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:36

 希望しているファミレスはどうかよくわからないけど、一般的には短期の飲食店はNGじゃないのかな? 経験者であれば別ですが、、、結構ファミレスも覚えることが多いのであまくはないですよ 長期できるなどのうそをついて入って辞めてしまうひとも要るらしいですが、それだけは止めたほうがいいですよ、そこに食べに行きづらくなりますよ!


高1だったら無理せず まず親に相談してみては、、参考になりませんでしたらゴメンナサイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短期だとやっぱり難しいみたいですね。。
8月中ではなくて夏休み明けてから、とも考えています。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:34

1web応募だと、応募先から電話が来ます。

それよりも自分から電話した方が早いです。
2面接でいつから働けるか普通は聞かれます。
3ただのサインで問題ないです。
4お中元の包装とかは高校生でもできたはずです。ファミレスなどでも短期でもOKの所はありますが、基本的には長期募集が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1>>そうなんですか!結構二度手間みたぃな感じなんですね。。
   そしたらweb応募して電話が来ないってこともあるんでしょうか?

4>>色々大変そうだけど飲食店系がやってみたくて、ファミレスかファーストフードがぃぃなと思っているので。。
   
   「長期」って良く言いますけれども、だいたい長期ってどのくらいから「長期」なのでしょうか?

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:30

高1ということは、15,6歳なのですか?


もしそうだとしたら、雇ってくれるお店は見つけにくいかもしれません。
an等の条件欄に「高校生OK」と書いていない限り難しいでしょうね。

1)応募して先方から連絡があれば、履歴書を持って面接に行くことになります。
2)即日というところもあれば、そちらの都合で、といってくれるところもあります。
3)親が同意したということを一筆書く程度です。未成年の就労ですから、後々問題が発生したときに保護者の同意は大切なことです。きちんと保護者の方に直接書いてもらいましょう。
4)面接の前(1のとき)に先方に確認してみましょう。断られることも、相談に乗ってくれることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は16歳です。
ファミレスで高校生okは少ないかな?とおもったのですが
お店の張り紙に高校生okが結構あったので。。。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!