dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気をもんでばかりいて作業が進まないので、気持ちの整理の為にこちらで質問させて下さい。

今朝、登校中に交差点で信号待ちをしている時、男子生徒の集団と居合わせました。
彼らはふざけ合って仲間の一人を私の方に押し、「次のターゲットだ」とか「いってこいよ」とか言っていました。押された人は「顔が嫌だ~!」と拒絶していました。その集団はケラケラ笑いながら後を付けてきて、とても不快な気持ちになりました。
私は自分でも可愛いだとか綺麗だとは言えない類の人間だという自覚はあります。
とは言っても幼い頃は私も人並みの女の子と同様に童話のお姫様に憧れるような子でしたし、今でも容姿にそぐわずとも可愛らしいものが大好きです。可愛い女の子を見ると可愛いなぁ、羨ましいなぁ、と思います。自分もそうだったら良かったのになぁ、と思います。
そうではないのはわかっているので、割り切って「ブス」でいるつもりでした。
それでもやっぱり他人から直接指摘されると悲しいもので、どうしても引きずってしまいます。

学校の先生にもはっきりと容姿を指摘する人が居て、私はよく可愛い子と比較されてブスだと言われます。その可愛い子達のことは私も好きですし、その場では「ははは、そうだよね」と笑って受け流します。しかし後で一人になると、言われたことをウジウジと思い出してばかりで、そんな自分が嫌になります。

親は勿論我が子なので私のことを可愛いと言ってくれますし、友人も気を遣って可愛いとか言ってくれますが、そのような言葉も素直に喜べず、最近は寧ろ不快に感じてしまいます。こんな風に疑心暗鬼になっている自分が嫌です。

大学に進学したら、コンタクトに変えて、自分の好きな服を着て、自分の満足のいく化粧をしようと思います。すれ違いざまに貶されたりせず、少しでも褒め言葉を素直に喜べるような容姿に近づくよう努力しようと思っています。

書いたら少し落ち着きました。
明るくなれるアドバイスが頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

ブスの定義って曖昧ですよね(^_^;)好みの問題だし♪


それにブスイコール不幸でもないし♪
美人がみんな幸せとは限らないし♪

太っているならダイエットするとかお洒落に気を使うとか最大限に努力してもダメならお気の毒にって思うけど…

まだ若いんだから全てこれからです!努力次第で絶対綺麗になれると思います♪

外見も内面も磨いて素敵な女性になって下さいo(^-^)o
    • good
    • 3

私の連れ子は、私から見ても可愛くなく目が一重で、暑苦しい顔です。

母親は、成人したら整形をする心算でいます。人相学的にも整形して変った顔はその運命も変わりますから、整形も一手段です。しかし、一番大事なのは、心の持ちようです。心から明るく笑える人間は、顔に出ます。笑顔が可愛くなります。容姿とは別です。暗い気持ちは顔に出ます。それから、男子のいたずらにして先生の話にしても、気にしすぎだと思います。本当に醜い女性のこんなことは出来ませんからね。自信を持って明るく笑顔で過ごせば素敵な女性になれるでしょう。そして万一の場合は整形も考えたら如何ですか?韓国の女性グループは、脚の綺麗なだけが条件で、後は整形で全員を綺麗にさせてると言う噂です。
    • good
    • 2

その男子生徒や学校の先生は阿呆かつ馬鹿です。


「お前は人の容姿を貶せるほど、誰もが認める眉目秀麗なのか??何様だよ??」です。
例え容姿が良かったとしても、心は醜い輩です。
だから貴方は容姿を貶さない心を持って下さい。
自分が言われて嫌だった事は相手にさせてはいけません。


容姿の好みって人それぞれなんですよ。
私も自分の容姿は自信が無く、むしろ「不細工」って思っています。
ですが付き合っている彼は私の事を「美人」と言ってくれます。
私にとっては「不細工」だけれど彼にとっては「美人」なんですね。
    • good
    • 0

若手女優のMHさんの整形前の写真みてびっくりしました。



いわゆるブスなのです。

女性ユニットのTIさんの以前の写真も別人でした。

この人たちは、顔が変わって人生が変わったと思います。
心がどうのなんてきれいごとですね。

要は見た目。
そこに後付けで入る心のよしあし。

だから化粧とかコンタクトのところに目をつけた貴方は全く正しいです。
世の中は殆どそんなもの。

しかし。
でもブスでは絶対幸せにならないか。
結婚もできないかというとそうでもない。

この辺のところが人生の難しさです。

まだ若いですので、その辺の難しさを研究しながら成長していくといいと思います。
見た目だけではないが、見た目もすごく大事な世の中。

深いと思いませんか?
    • good
    • 0

おばさんです。





年頃の女の子って、<よほどの>美人じゃない限り、みんなおんなじ悩みを持っているんだ。

顔の事、体型の事…持つ必要が無いのに、些細なところを比べたりして勝手にコンプレックスに変えてしまったり…。


>大学に進学したら、コンタクトに変えて、自分の好きな服を着て、自分の満足のいく化粧をしようと思います。すれ違いざまに貶されたりせず、少しでも褒め言葉を素直に喜べるような容姿に近づくよう努力しようと思っています。


うん、うん、うん!

うん、うん、うん!!

がんばれ!がんばれ!!がんばれ!!!

貴女の前向きな考え方は貴女を素敵な大人の女性にしてくれるよ!

応援しています!がんばってね!!!
    • good
    • 0

女は何度か変わる時があるようです。


私がそうでした。
15,6歳、20歳前後、20代半ば、30いくつの頃
よくきれいになったとか美人だと言われました。言われない時期は全く言われない。

学生時代、後ろから声をかけられて振り向くと「ウゲェ」と言う男子がいました。
おめーこそウゲェだよ
先年、不倫を持ちかけられて断ると「あんたは別に美人でも何でもないぞ」
じゃあ言い寄るなよ
こういう奴らは、もうしょうがない。

あなたはこの先きれいだと言われる時期が多分数回来る。
高校を卒業したら行動範囲も広がる。
挨拶代わりに美人だと言うようなオヤジも見かけるだろうが。

>容姿にそぐわずとも可愛らしいものが大好き
違う。
可愛いものが好きで、好きなモノに囲まれていたら心が満たされて、その心は外見にも反映する。

性格は顔に出る。険のある人は険のある顔だし、穏やかな人は顔も穏やかだ。
リンカーンは40過ぎたら自分の顔に責任を持てと言ったが
40にならなくても、性根は表情や目付きに出ると思う。

あと、ちょっと違うかも知れない事
私は中学の頃に自分が馬鹿だと気付いて
馬鹿は死んでも直らなくても、せめて知識を と本を読みまくり、39歳のこの頃
学校の成績良かっただろ?とか、知的だとか言われるようになりました。
高校は留年しかけたが、25年間求め続けて、やっと得た評価です。
望み続ければいつか叶うのかも知れない。

あなたも 美しくあれ と自分に課していればそうなるかも知れない。
25年もかかるのかよ とは言わないでね。
    • good
    • 2

こんばんは。



人は顔じゃない、心だ・・・・なんてわかっていても、
やっぱりきれいに見られたいし、
自分がきれいになったら、どんなに自信もって異性と接することができるだろう
とか思うよね。

ちょっと違った話をしてみようと思います。

自分の同級生でクラスでもかなりブスな子がいました。(実在の人物)
彼女は頭もいいほうではなかったので、なんか、担任の先生の扱いも目に余るものがありました。
(担任は、こういうことしては失格ですね。)
私から見ても・・「ちょっとブスだよね」って感じ。実際。
決して嫌いではなかったし、話をするのも違和感なかったのですが、まあ、普通にブスだよねーと。

でもね、
成人して、クラス会で20年ぶりに会ったら、いやいやびっくり。
「なんだか可愛いじゃない?」
同級生同士で話しても、昔のように自信なくしゃべりもしないなんてこともなく、
自信もってしゃべっているから、ますますかわいらしい。
見た目もかわいらしい。ヘアスタイルもいい。
そしたら、同級の男は、昔の彼女の顔も知っているのに、自然と彼女の周りに集まって、
いろいろ話をはじめる。へーそうですか。そんなもんですか。
と思いながらも、自分もよっていって「なんだか可愛くなったね」と言ってしましました。
悪いこと言ったかな?と思ったけど「ありがとーうれしー」だそうです。

そんな気持ちになれて、明るく生きて行けるのも、大切なことだよね。
    • good
    • 0

きっと変われるよ


ネガティブになって内にこもってしまう人だって多いのに
転んでも立ち上がろうとする心の持ちようが良い
何をするのだって前を向く心のエネルギーがなければできないのだから
とても好感をもちました
    • good
    • 0

人の容姿をバカにする人間は、人間じゃないから。

一々聞き流していれば良いの。

例えブスだって言われたって、心が美しければそれで良いんでないかなぁ。童話のお姫様に憧れる様な純な心の持ち主なんでしょう?そんな純粋な心を忘れないでほしいな。

でも人間ってどうしても外見から先に入るからね。ビューティーコロシアムなんか見てたらそうだよね。容姿のせいで虐げられてきた人達が、容姿が変わった途端に性格も明るくなる、前向きになる。だから化粧頑張ってみたり、眼鏡やめたりって言うのは間違いじゃ無いと思うよ。それはkaritourokuさんの努力次第だよね。でも容姿が良くなっても、心が純粋さを失っちゃ意味無いと思うんだよ。外見も綺麗になる様に努力しつつ、純な心も忘れない。

これに尽きるんじゃないかなぁ。

そんな人間の皮を被ったバカ者に惑わされないでさ、頑張れ!応援してるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!