dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在カリフォルニアにいて、あるサイトでホテルを予約したのですが、
ちょっと聞きたいことがあり、電話を試みたのですが、つながりません。

a long dictance company access code is required for the number you have dialed.

と、言われてしまいます。まだアメリカにきて間もないので、さっぱりです。
電話はホストファミリーの電話を使っています。以下が電話番号です。

+44 (0)20 3027 7900
http://www.agoda.jp/info/contact_agoda.html

支払に関わる質問をしたいので、早急に回答をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>a long dictance company access code is required for the number you have dialed.


は「あなたがダイヤルした番号には長距離電話会社のアクセスコードが必要です。」という意味です。
わかりやすく意訳すれば「長距離電話をかけるためにはアクセスコードが必要です。」ということになります。

>以下が電話番号です。
>+44 (0)20 3027 7900
「44」はイギリスの国番号ですので、イギリスへ国際電話をかけたい、ということですね。
であれば、普通は 011-44-20-3027-7900 とダイヤルすればいいはずです。

日本から国際電話をかける時には相手の電話番号の前に「010」(この前に4桁の電話会社識別番号をつける場合もありますが)をつけるのと同様に、アメリカから海外へ国際電話をかける時には相手の電話番号の前に「011」をつけます。相手の電話番号のエリアコード(市外局番)の一桁目が「0」の場合はその「0」を省きます。

>電話はホストファミリーの電話を使っています。
一般的にはアメリカの固定電話は市内通話会社と市外電話・国際電話を含む長距離電話会社のそれぞれと契約しています。僕の家もそれぞれ契約しています。
もし市内電話会社とだけしか契約していないと、その市内電話会社の系列の長距離電話回線を定価(とんでもなく高いですが)で利用して国際電話をかけるように勝手に接続されます。

稀に、「長距離電話をかけることができない」という契約を結んでいることがありますが、その場合はKDDIのスーパージャパンダイレクトを利用してはいかがですか?お手持ちのクレジットカードで利用できます。
KDDIスーパージャパンダイレクト
http://www.001.kddi.com/lineup/with-guidance/
    • good
    • 0

ホストファミリーの家の電話で国際電話をかけていいか


許可は得てますか?

国際電話は通話料金が高いので、嫌がる家もありますよ。
そういうことが無いよう、国際電話を掛けられない
設定にしている可能性もありです。

クレジットカードをお持ちなら、
公衆電話からかけるという手もあります。

ただし英国への通話料金は安くないと思われます。
(その電話料金が果たして今回異議申し立てする
金額より安いか疑問)

かけ方は他の皆様おっしゃるよう、011+44+20+…でいいはず。

もし予約時にクレジットカード払いにしているなら、
1US$=156.22円という法外な為替レートが
適応されているのが間違えと判断されたら、
カードに返金されるでしょう。

リンクされているAgodaのメッセージフォームで
質問すればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

>クレジットカード請求額:JPY 183,534.00(USD 1,174.87)


確かに倍?、異常ですね。

で確定したのですか?又はキャンセル可能とか。

Agodaは何かとトラブルのある会社です。
頑張ってください。


話は違いますが、アイルランドで車を借り精算の時
ユーロで予約し、精算は現地通貨で払いました。
その場では為替の読み換えはせず帰国しました。

請求額がユーロを円に換算した額と全く違うので
問い合わせると現地のカウンター職員の計算ミス
である事を認め、差額を返して貰う事が出来ました。
    • good
    • 0

+44で始まる番号はイギリスですので、カリフォルニアからイギリスへの国際電話をかけることになるはずです。


ですから、国際電話識別番号が必要になります。
国際電話識別番号は、アメリカでしたら011で、日本でしたら010になります。

ですから、011-44-20-3027-.... でかけてみてはいかがでしょうか。

最近では、格安国際電話が多く用いられているので、44-20-...の前に、格安国際電話用の電話番号を付け足すことになります。
    • good
    • 0

e-メールでの問い合わせはどうなんですか?



>支払に関わる質問をしたいので、
とは具体的になんでしょう!
通常は予約時にCCで払いますよね。

この回答への補足

メールももちろん実行しましたが、返事が来ません。
内容は、部屋の代金とカード請求額(円とドル)に大きな差があったので、それを聞いてみようと思いました。以下、予約確認のメールで送られてきた抜粋です。

部屋料金の合計:USD 1,174.87
クレジットカード請求額:JPY 183,534.00(USD 1,174.87)

補足日時:2011/10/30 17:23
    • good
    • 0

http://www.faminet.co.jp/american-life/page_003. …
これが参考になるかも。
長距離に電話る場合、長距離電話キャリアに登録する必要があるようです。

提示されてる文面は
「a long dictance 社のアクセスコードはあなたのダイヤルした電話番号を拒否しました」 です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!