dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイライン会社にも聞きましたがどうも国際電話料金が安く感じられません。
今、カードとか携帯とかありますが、自宅の一般回線から普通に国際電話をしたいのです。
以前、フランスに20分くらい電話しただけなのに17000円でした。
今年1年くらいしか使わない国際電話なので、面倒な手続きはしたくありません。
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私がよくつかっているのは、グローバルテルです。

これはとても気に入ってます。自宅からできるコールバックなら、フランスなら1分20.4円くらいで
120円換算の表なので、いまならもう少しやすいはず。また公衆電話でも、携帯でもかけることができるダイレクトダイヤルは重宝してます、基本料等無料なので別会社との使い分けにも、この電話はおすすめです。音声もばつぐんです。
http://www.globaltel-net.jp/

参考URL:http://www.globaltel-net.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フュージョンと比べて検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 12:17

4行目のURLは、文字数超過で切られてしまいました。

これです。

参考URL:http://143.90.131.6/infoodn/voip/index.html
    • good
    • 0

 お互いパソコンでブロードバンドなら、最大タダです。

ただし、互いに電話番号がありませんから、あらかじめメールか電話で打ち合わせをしておかなければなりません。(笑) これにはMSN MessengerやFreshVoiceなどの専用ソフトが必要です。

 あと、こちらがパソコンで向こうが電話の場合。つまり、こちらから向こうへは番号で呼び出せるが、向こうからは呼び出せないというのもあります。これも格安です。

 それから、この春から始まる噂のIP電話というのは、050で始まる番号をもらって、通常どおり双方向とも番号で呼び出せるという便利なもので、パソコンは不要です。やはり格安です。

 私が使っているのは、互いにパソコン同士のボイスチャットだけですので、どれが良いとか悪いとかはよくわかりません。

参考URL:http://messenger.s7.xrea.com/onsei.html,http://c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとってはイマイチわかりにくい分野です。
この機会に勉強してみようと思います。

お礼日時:2003/03/18 12:14

一番安いのは、インターネット電話ではないでしょうか。



例えばFusion Ipでは1分間22円だそうです。(フランスまで)

手続きは面倒かどうかは個人の主観によりますが、17000円
に比べたら、多少手続き面倒でも私はやりますけど。

参考URL:http://phone.biglobe.ne.jp/fusion/overseas.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速資料請求してみました。

お礼日時:2003/03/18 12:12

インターネット電話というのもあります。


YahooBB!
http://www.bbtec.net/bbphone/price.php#F

e-access
http://www.eaccess.net/service/outline/ip_phone/ …

NTTもはじめるようです。

ただ、普通の電話ではなくインターネット経由での電話なので、
申し込み手続きなどめんどくさいかもしれませんね、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2003/03/18 12:10

申し込みが必要なのですが、フュージョンですと、フランスは1分30円ですね。


検討されてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.0038.net/serv_con/international.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速資料請求してみました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!