![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
生活が厳しいです。匿名にしているので包み隠さずですが、世帯収入710万(妻:専業主婦)で持ち家。子供2人で長男中学生、長女小学生の構成です。
外食ほとんどせず、家族旅行も無し。夏休みはお互いの実家に帰るだけ。車が必要な地方都市なので、所有している車は2台とも軽自動車です。
このように贅沢はしていないつもりなのですが、ローンの返済や物価の高騰、妻は不安障害で働けずで、毎月は赤字、ボーナスで取り返しというサイクルです…。
同じような世帯収入のケースでどのようにやりくりされているでしょうか?
会社の同僚や、友人はほとんどが共働きで、生活レベルが全く合わず(毎年家族旅行、そもそも全くお金に困っていない)、話を聞いてみても羨ましい限りで、我が家はどうやってやりくりしていくべきか悩んでいます。
これから、子供は高校→大学へ進むし、築10年余りの持ち家の外壁補修など維持費も掛かるしで家計が悩みの種です。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
年収710万円なら手取りは500万円くらい、月あたり41万円。
普通に生活するなら月30万円もあれば行けると思いますが。
あまり贅沢しているつもりがないのに苦しいのは、
食費や被服、教育費で全体的に贅沢しているとか、
ローンが過大とか保険や貯金が多すぎるとかが考えられます。
月々の内訳を提示して、アドバイスを求めたほうが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
んー。多分あなたの家庭の節約は「やろうと思えばまだまだ
可能である、肝心なのはその心構えができていない」だと思
うんですよ。
例えば年収300万、4人家族でも生活できるでしょう。あなた
の経済感では「300万なのに出来るわけがない」じゃないです
か?
700万って手取りじゃないですよね? 手取り400万~500万で
生活できるようにお財布事情を組み直してみてはいかがでしょ
うか。こういう場合は「生活費はいくらだからと各種料金を積
んでいく」という考え方では大体の場合今までの生活水準にひっ
ぱられ、結果「足りない」になってしまうと思うんです。
例えば今の食費っていくらですか? 仮に月8万としましょう
か。新しい予算を考える時に食費8万を基準に考えてしまうと
思うんですよ。通信費も家族で3万だったら3万を基本と考え
てしまうと思うのです。小遣い、消耗品なんかもそうです。基
本と考えても今節約しているつもりなら更に下げるという考え
にはなりにくいと思うんです。
なので「使える金額からローンや1台分の車のお金等の必要な
金額を抜いて、残った額で生活するにはどうすればいいか」を
かんがるべきではないかと思うのです。この場合「残った金額
で生活する事ができるなら漏れと計算ミスがない限りマイナス
にはなりません」。マイナスにならないようにしているので当
たり前です。
マイナスになりませんがぶっちゃけ貧乏な生活、子供はきちん
と食べさせても、夫婦のおかずはもやしと味噌汁だけ、これか
ら冬ですが暖房はなしで、着込めば死にはしない、なんてこと
もあるかもしれません。金額的にそこまでひどいことにはなら
ないとは思いますが、そういう貧乏感を受け入れる事が「節約
の心構え」だと思うのです。
尚、車1台分ってどういうことだ、2台必要なんだが?と思う
かもしれませんが、1台は必要、2台目はあった方が便利、だ
と思うんですよ。自転車やバイク等で考えなおしてみましょう。
No.4
- 回答日時:
おすすめは、早寝早起き、節電、節約の生活ですね…。
あと、お金を使うメリハリをつけると良いかもしれません。何に使ったかわからぬ出費こそ怖いですね。あと、週一日、お金を使わない日を作るとよいです。冷蔵庫のあるもので食事、早く眠ってしまいましょう。使う日も決めると良いです。お金持ちにありがちな生活をあげてみました。参考まで。No.3
- 回答日時:
ネットの情報を見ると、年収が1000万超えの家庭でも、子供がいる家庭は質問者さんと同様、経済的に苦しいそうです。
なので、今後もやりくりを頑張っていくしかないのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
もしまだやっていないなら、家計簿をつける所から。
支出の内訳を把握するのが目的なので、100円単位くらいでもいいです。
つけているなら、支出の内訳を一覧にすれば何に使い過ぎているかわかると思います。
わからないなら支出の内訳をここのような質問サイトに投稿。
No.1
- 回答日時:
日本の平均世帯年収は540万円位ですので低い収入では無いようですが、
それでも赤字であれば何にいくら支出しているのか書き出して、節約できるところを見直していく事です。
包み隠さずという事なら、1月の主な支出項目をここで掲載すれば、どこをこうすれば下げられるとか、これは不要では等アドバイスが得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 無職主婦などの家事が大変って意味がわからないんですけど? 4 2021/11/30 03:12
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 預金・貯金 貯金がまつたくない年金生活者だが 15 2021/12/05 16:39
- 離婚 離婚を考えいます。 夫婦仲は最悪で、長女難病だからです。 生活は育児休暇中のため それで生活していま 4 2021/12/08 04:56
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- 養育費・教育費・教育ローン 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと 3 2023/05/13 20:41
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
2人で食費が月に5万は多いか?
-
なんだかんだ20万あれば、家...
-
妻のお小遣い月10万円は少ない...
-
旦那がケチすぎて一緒にいるの...
-
貯金できない夫が家計をまかせ...
-
主人が勝手に貯金を使います(...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
ウチは私が46歳で主人が10歳下...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
夫がキャバ嬢に夢中になりまし...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡...
-
なんだかんだ20万あれば、家...
-
夫の給料が手取り18万くらいだ...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
結婚後、共働きで、妻が家庭に...
-
旦那がケチすぎて一緒にいるの...
-
お金がないと余裕のない旦那
-
2人で食費が月に5万は多いか?
-
主人が勝手に貯金を使います(...
-
年収700万円台の方、おこず...
-
税込年収320万円での生活
-
給料総支給50万賞与無しで生活苦?
-
生活が厳しいです。匿名にして...
-
妻のお小遣い月10万円は少ない...
-
年収7、800万円程で専業主婦の方。
-
結婚が決まったんですけど、彼...
-
年収400万の彼、フルタイムでの...
-
子ナシ兼業主婦のお小遣い
-
夫婦の生活費に関する話し合い...
おすすめ情報