
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
上のメイン標識は転回禁止ですね。
その下のは補助標識で
除外車種、この標識の有効時間帯、標識の区間表示
が記されています。
つまり、除外される
貨物、タクシーは時間関係なく転回可能です。
それ以外は22~6時まで転回禁止。6~22までは全車種転回可能です。
区間が←→なのでこの標識前後暫く(開始、終了の標識があるまで)他の交差点でもこの標識が有効です。
回答ありがとうございました。
この先も、貨物とタクシーを運転する事はないと思いますので、「夜中のみUターンできない」と認識すればよいみたいですね。
No.6
- 回答日時:
この区間では22時~6時までは、貨物車とタクシー以外は転回禁止です。
ですから、普通車も22~6時は転回禁止です。
おそらく倉庫街などの、特殊な場所なのではないでしょうか?
補助標識に2種類記載があると難しいように思いますが、1つずつ考えましょう。
例えば駐停車禁止場所で、補助に指定時間と乗客の乗り降りを除くなどありますが、
時間内が駐停車禁止で運転手以外が、乗り降りする場合はその時だけ停車してもいいってことです。
回答ありがとうございます。
この標識があるのは、阪神間の大動脈とも言える国道43号線ですので、一般の車も走るルートです。
結構長い間、半信半疑でUターンしたりしなかったりでしたが。。。これですっきりしました。
No.4
- 回答日時:
22時から6時の間、貨物車とタクシー以外の車両はUターン禁止です。
>『22時~6時の間はUターン禁止、ただし貨物車とタクシーは何時でもUターンOK』
これは正しいです。
>『全車Uターン禁止、ただし22時~6時の間は貨物車、タクシーのみUターンOK』
これは間違いです。
普通車のあなたは、22時から6時の間Uターン禁止です。
それ以外の時間帯はUターン可です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- 駐車場・駐輪場 家の敷地でUターンされるのに困ってます 7 2022/11/08 15:53
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- その他(車) Uターンについて 4 2023/05/26 18:25
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- その他(法律) 友達の家に行くのに、一本手前を曲がってしまい行き止まりでした。すぐにバックで出たのですが、一番手前の 2 2023/01/10 16:10
- 地図・道路 この道路はUターンしても良い場所ですか? 3 2023/01/15 20:36
- 物理学 双子が対称もしくは非対称な運動した場合、時間の進み方が異なるのは特殊相対論の矛盾? 3 2022/08/06 16:01
- その他(交通機関・地図) 高速道路を走ってて後ろにパトカーいるの発見 特に何もなかったと思うけど同じインターで降りパトカーはそ 5 2023/02/11 21:50
- 法事・お盆 今年のお盆のUターンラッシュは? 1 2022/08/13 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後部座席のテレビについて
-
スポーツカーは、なぜ2人乗り...
-
ホーシング加工について
-
O2センサ
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
電動アシスト自転車。
-
バイクシート車種を教えて下さい。
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
最近のスポーツカーってほぼオ...
-
今はセダンはダサいのか?
-
三菱自動車工業に関して
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
トルクレンチのメモリの合わせかた
-
STDチョロQのコレクションする...
-
トヨタ・ウィッシュの車高
-
スポーツカーブームはもう来な...
-
以前、芸能人の方が車の中で首...
-
エコでも熱いスポーツカーは出...
-
スピード出てる時に2にしたら...
-
オロチはスーパーカーですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
三菱自動車工業に関して
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
新車の社員割引について
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
バックで車が止まります。
おすすめ情報