dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットオプションやプロバティなどの文字が、いきなり大きくなってしまっていてウインドウに収まりきれず切れているのですがどうしたら文字の大きさを元に戻せますか?

ちなみに
OS=win7です。

A 回答 (3件)

 Windows画面に収まりきれず・・・(急に大きくなった)? 多分、大きさ%の設定方法じゃないだろうか?


 画面の下に(タスクバーの上)ステタースバーがあります。もし、なければ画面の一番に上で、マウスの右クリックしますと、以下の項目出ます。ステータスバーをクリックしますと、(チエックマークを入れる)画面の下に表示されます。

  □ メニューバー
  □ お気に入りバー
  □ コマンドバー
  □ ステータスバー
    以下省略

 ステータバーの右側に、拡大のレベルの変更のボタンがあります。ここを、125%くらいの大きさに設定すれば、画面に収まります。(ボタンをクリックすると、多種多様の%が表示される)

 また、ステータスバーを消す場合は、上記の項目の内、ステータスバーにチエックマークを外せば消えます。

 
    • good
    • 0

じゃぁこれ?



コントロール パネル\コンピューターの簡単操作\コンピューターの簡単操作センター\コンピューターを見やすくします

後出しじゃんけんで
「それはすでにやりましたが駄目でした」なんて言わないように(先に書くこと)
    • good
    • 0

コントロール パネル\デスクトップのカスタマイズ\ディスプレイ


で変更してください。

この回答への補足

やってみたのですがダメでした。

補足日時:2011/11/02 12:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!