dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※付き合って2年弱の彼がいます。
※私は20代後半。彼は30代後半です。

その彼が、よく他人と自分(彼自身)を比較する質問をしてきます。
例えば
「○○ちゃん達より俺たちの方が逢ってるよね?」
「●●くん(共通の男友達)から、高価なプレゼントを貰うのと
 俺から安いプレゼントを貰うのどっちが嬉しい?」
「今迄の彼氏の中で一番◎◎なのは?」
などです。

もちろん冗談で言ってるのは分かるので(私は頭が固くあまり冗談が通じないですが)
適当に聞き流したり
きっとこう言ってほしいんだろうなと思う答えを言っています。
ですが、あまりにも頻繁に言われるので正直うんざりしています。
私自身、人と比較して優越感に浸るのがあまり好きではないので
例え冗談でも、あまり良い気分はしません。
上と比較して、それに向かって向上するならまだしも。。。

「そんなに比較するなら、上と比較されても文句言えないよ?
 ○○ちゃんは彼氏とディズニーランドに旅行に行ったって!
 ●●ちゃんは記念日でもない日にバック買ってもらったって!
 とか私から言われたら嫌でしょう?」
と言っても、しばらくするとまた同じような質問をしてきます。

自信がないのかな?とも思うんですが
彼自身は「自分は自分!」と半ば強引な程に自分を持っています。
付き合う上で、不安がらせるような事はしていませんし
彼の事はきちんと褒めたり愛情表現もしています。
(彼は私に「こんなに好かれて申し訳ない」とよく言います。
 ※自分の気持ちは伴ってないのに~という意味にも感じられ若干カチンときますが)
だから余計に何故こんな子供のような比較をするのか、分かりません。

■次にこの手の質問が来た場合、どう対応したら良いでしょうか?
■また、どうしたらこの手の子供じみた質問をしないようになってくれますか?

このまま行くと感情的に「しつこい!!」と喧嘩になってしまいそうで。。

A 回答 (7件)

おそらく今まで付き合った彼女の中で


chebukoma様が一番
優しかったり穏やかだったりなんでしょう。
だから「言っても大丈夫」「受け止めてくれる」
と思っている。
傷つけることはいわないししない、と思っている。
そして実際そうなんだと思います。
多分彼のそういう面にうんざりして
去っていく女性が多いんでしょう。
もしくは付き合い自体経験があまりないのかも。

私は多分冷淡なので(^_^;)
相手に自分がどういってほしいのか言わせる
反応をすると思います。
サービス的なことは言わないです(^_^;)
特に彼氏には。
必要な配慮と不要な配慮があります。
他人との比較で自分に自信をつけようとするのを
手助けするのは
不要な配慮です。
そんなことをしても、自分(彼)は変わらないので(^_^;)

無表情で「…で?」って言ったり
「なんていってほしいわけ(笑)?」って嫌な笑い方をしたり
「○番目に付き合った○○くんは△△で~」と
思うまま喋ったり。
わざと真意がわからないふりをしたり。

期待した言葉が聞けないと思えば
そんな質問しなくなるのでは。自分が怪我するし。

>だから余計に何故こんな子供のような比較をするのか、
分かりません。

甘えたいんですよ。優しい彼女に。
自信ないっていうのもあるし
普段気を張っているんじゃないでしょうか。
だから色んな甘えが出てるんだとおもいます。
それにどこまで付き合うかは
chebukoma様次第です。
    • good
    • 0

喧嘩して下さい。



どうして不快なことを放置するのでしょう。
こう言ってほしいんだろうと言う答を言っているとのことですが、彼は子供ではないんですから、恋人が嫌だと言ってることを受け止めて行動することができると思います。

っていうか、出来ないならもう恋愛失格です。

比較の中でしか生きられない人なんですよ。
自分の位置がわからない。

昔そんな問題あったですよね?

○君は×くんより、十円多く持ってます。△君は百円持っていて、みたいなもの。

自分の持ってる額がわからない。
誰かを出すことで、比較の中で生きます。
昔、学校時代にでも成績で比べられたことで、人との比較が自分の位置を知る基準になるのように決まってしまったのかな。

二度と言わないで。それ、大嫌いなんだ!と切れるしかないです。
新しい基準は貴方が好きなことかそうでないかで決めるようにして貰って下さい。
    • good
    • 0

他人と比較することにより自己の優越感を感じる品性は下劣だと思う、不愉快だ、と私なら言います。

    • good
    • 1

 「(オレと付き合えてよかっただろ!?)」に対する“あなたの肯定的な返事”を聞きたい一心で、彼は手を変え品を変え質問を色々と言い換えて際限無く訊いてくるわけです。


 川面に映る自分の容姿に恋をしているナルシストと同じです。
 あなたに褒めてもらえる自分が好きなのです。
 ちょっと、鬱陶しいですね。
    • good
    • 0

そういう人っていますよね。


私の元彼もそうでした。

私は「私は一番貴方が好きなのに、そうやって私の気持ちを疑う様な質問されるとショックだな」って言いました。
    • good
    • 0

コミュニケーション下手なんでしょうね?


30代後半で独身なので、女性との会話の経験が少ないのでは?

自分に自身が無い人に共通することは
・他と比較する
・過去を気にする
・自分の評価が気になる
などです。

しつこいという発言は遠慮なくすれば良いと思います。
別れるつもりは無いようなのですが、喧嘩もすればいいんですよ。
相手に自分の本当の気持ちを知ってもらうには本音で話しましょう。
結婚を意識する年齢だと思いますので将来のパートナーとして見極めてください。
    • good
    • 0

30台男既婚です。

彼はただ確認したいだけなんじゃないでしょうか?一般的に彼の年間からすると失礼ですが、あなたと別れたら結婚できないんじゃないかと……。考えてもおかしくはないです。だから他の人と比べて今は大丈夫だと知りたいのでは?自分はこう!と気持ちはあってもあなたに嫌われたら嫌だから、強くは表現しない。一回「うるさい」と言って喧嘩したのがいいかもしれませんね。全部さらけ出してこれからの自分達を考えるいい機会でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています