dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨今はパソコンを購入するとOSはWindows7がプリインストールされています。
弊社では独自ソフトがXPまでしか対応していなくて、Windows7パソコンをダウングレードしてそれにソフトもインストールしたパソコンを販売したいのです。
マイクロソフトに問い合わせた所、「Aと言うお客様先にボリュームライセンスを最低3つ購入していただき、VLSCサイトからXPをダウンロードしてダウングレード出来ます。」との答えでした。
弊社製品を1台しか購入しないお客様(エンドユーザー)であっても3ライセンス買わなくてはいかないことには合点がいきません。
何か良い方法はありませんでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

Windows 7 Professional以上には、ダウングレード権がありますから、XP Professionalへのダウングレードは可能となります。


ただし、メディア等は、ご自分で用意する必要はあります

ボリュームライセンス契約は、最低3ライセンス以上でしか購入できません。
とりあえず、あわせて3ライセンスになるように購入するしかありません
OSを3ライセンスにする必要はなかったと思います。 Vista Business向けのMPEG2のライセンスだったか忘れましたが、非常に安価ですから、これを2つ購入して、OSを一つにしただけで3ライセンスになったはずです

参考URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
参考URLは自分も見ました。
その上でマイクロソフトに問い合わせたのですが
ダウングレードの権利があるだけで、XPをインストールするにはライセンスの購入が必要と言われました。

>Vista Business向けのMPEG2のライセンスだったか忘れましたが、非常に安価ですから、これを2つ購入して

これが2つ分のライセンスが無駄になると思うのです。

お礼日時:2011/11/03 17:42

> 弊社製品を1台しか購入しないお客様(エンドユーザー)であっても3ライセンス買わなくてはいかないことには合点がいきません。



3ライセンスというのは別にWindowsを3つとかではなくて
その他ソフトウェアのVLも含めて3つという事です。

それはさておきVLはエンドユーザ自身に購入してもらう必要が
ありますし、そのライセンスの管理(VLSCサイトへの登録など)も
エンドユーザ自身でやる必要もありますから元の用件には
あってないと思います。

結論としては、「販売を目的としたXPの入手方法がもう存在しないので
方法はありません。」ではないでしょうか。

妥協案としてはWindows7 ProのXPモードで動かすくらいではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
方法は無いのですか・・・
XPモードで動くかは開発に聞いてみます。

お礼日時:2011/11/03 17:35

XPプリインストールモデルの販売が終了した現在、新品でダウングレード納入は今更無理ではないかと思います。


中古なら可能なので、中古を検討されては如何かと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
しかし、中古では製品として売れないし、台数も用意できないので却下させていただきます。

お礼日時:2011/11/03 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!