
オークションなどで販売している2500円~3000円程度のwindowsXPについて、購入を考えているんですが、オークション等で書かれている通り、問題なく使用できるんでしょうか?価格が安すぎて不安です。一応URLは載せませんが、オークション等で"windowsXP 認証保証"で調べると多数出てきます。どれも出品方法やタイトルのつけ方が良く似ていますし、書かれている内容もほとんど一緒ですし、中には国内発送ですが海外経由で送るため発送に時間がかかる等、意味不明の説明が付いている物もあります。一体これらのOSは本当に使えるんでしょうか?ちなみにかなりの評価がある出品者も多数いらっしゃいましたが、必ず同じような悪い評価が2~5ついています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先ほどオークションサイトを覗いてみました。
認証保証云々とかかれているのは、ほとんどがXPのプロダクトキーを売ってあるようですね。
他にはDELL用の再インストール用のWINXPですね。
XPのプロダクトキーのみの販売なんて本来あり得ないことですし、このプロダクトキーを使用してインストールすること自体、本来違法ではないでしょうか。
DELL用のインストールCDですが、本来のDELL機にインストールするなら、著作権上いいと思いますが、他のPCにインストールすることはライセンス上認められないと思います。
したがって、製品版XPや、DSP版XPを購入されてください。
ご回答ありがとうございます。やはり違法なものなんですか。DELL機用のものは確かDELL機以外は受け付けないように作られていたと思いますが、その辺もなんかカラクリがあるんでしょうかね。
ところでどうやったらあんなに大量にプロダクトキーを集められるんでしょう。
No.2
- 回答日時:
企業などで使われるボリュームセイセンス版か、リース品から流出モノ(DELLのものがよくあるらしい)ではないでしょうか?
アクティベーションが正しく通るかも怪しいですし、
かの「偽造ソフトの被害に~」等の画面が拝めるかも知れません。
『安物買いの銭失い』になる可能性があります。
私なら普通に店頭で買います。
自作PCなので、FDDにバンドルしたDSP版ですが。
(メモリーカードリーダ付きのFDDなので、フロッピー使わなくなっても問題なし。…SDスロット部が微妙に接触不良ですが(泣き))
そうですね、やっぱり僕も店頭のOEM版を買おうと思います。
安物買いの銭失い。死んだおじいちゃんがよくいってました。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
質問の答えとは違いますが、ご参考程度に・・・
私でしたら、これらの出品者からは購入は見合わせます。
普通の良心的な取引をしていれば、相手に悪意が無い限り悪い評価はそうそうつかないとの思いからです。
10000件以上取引数にもかかわらず悪いが0の出品者も多くいます。
長期で使うものですし、ヨドバシカメラなど信用のおけるお店で購入します。
安さに釣られて購入を考えましたが、あやしすぎるので見合わせる事にします。それにしても評価2000×2500円=5,000,000円ですから、出品者の方は相当儲けてらっしゃいますね。どうやって手に入れるのか知りませんが、うらやましい限りです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道開業160周年記念JR東日本パスでは、3日間有効、価格は、オークションで決めて最低価格160,0 2 2023/02/23 10:47
- メルカリ コロナ感染、フリマやオークションの発送で一時的な外出は法律上セーフですか? 4 2022/08/17 03:27
- インターネットビジネス インターネットのオークションに参加される方の考え方についてご意見頂きたいです。 先日とある某有名サイ 2 2022/04/25 12:32
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- カスタマイズ(車) ドラレコ装着は当たり前? 7 2022/06/19 20:16
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- メルカリ メルカリの受取評価について以下のケースだと、良いor悪いどちらにすべきでしょうか? 受取評価はしない 1 2022/04/21 18:45
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのインストールCD
-
ハードの再インストールをしたい
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
インストールIDが判らない
-
リカバリーディスクについて
-
windowsXP 認証について
-
オークション等で販売している...
-
windows7 使いまわしについて
-
SSD換装後のOS再インストールに...
-
中古PCを購入予定。OSの使いま...
-
中古パソコンのボリュームライ...
-
HDD交換後OSのライセンス認証に...
-
OSのディスク自体は共通でし...
-
イラストレーターCS3とWindows...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
ハードディスクの寿命について
-
w7のインストールはパソコン何...
-
プロダクトキーの変更の意味
-
手持ちのwindows7をwindows8に...
-
突然の「Windowsラインセンス認...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
XP proのプロダクトキーはXP ho...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
プロダクトキー紛失
-
Xpのライセンスへの影響は?
-
孫がWin Meの中古を買い?
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
XPが分かりません。
-
WIN XPのインストール
-
OSのアンインストール
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
w7のインストールはパソコン何...
-
officeXP
-
Windows10、共通プロダクトキー...
-
プロダクトキー付き中古PCへの...
おすすめ情報