
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ウインカーのメーターのランプも寿命間際だったのでしょうね。
あくまでも推測ですが・・・
電球が劣化してくると電球の抵抗が微妙に増え、その回路の電流が減少しているお陰で他の寿命仕掛けている電球が切れないで済んでいるのかもしれません。
その状態で一部の電球を新しくしたため、電流が微妙に増えて耐えられない寿命間際で取り替えた電球の一番電流的に近い電球が切れたのでは?
しくみ的には漏電で切れる電球みたいな。
上記の推測が当たっていると、次の電球が切れるかも知れないので、同じ回路上の電球はまとめて交換した方が無難かも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
1箇所、電球が切れていたので1個交換するはずが
不思議なことで合計3個も交換したことがあります。
導通を確認しましたがすべて断線してました。
まあ、説明できないけど断線したのでしょうね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TLM50の12V化とバッテリーレ...
-
ウィンカーを交換したのですが...
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
-
モンキー6vに汎用の12v用ウィン...
-
カブ ウィンカーがハイフラし...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
単車でどこがショートしてるか...
-
バイクヘッドライト不調
-
トゥデイ ジェネレーター故障
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
ジェベル200のオルタネータの故...
-
ドゥカティのメーター表示について
-
車のバッテリー上がりについて。
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
スズキのラパンのライトについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
-
カブのウインカーが点滅しませ...
-
モンキー6vに汎用の12v用ウィン...
-
ウィンカーリレーから異音
-
車の電圧低下について。
-
バイクのウインカー切れについ...
-
原付のウインカーがたまに途切...
-
バイクのテールランプ等をLED化
-
フォルツァMF08のウィンカーが...
-
カブ90 ウインカー&テール...
-
ハイフラッシャー現象について
-
SR400ウインカーが点滅しない
-
LEDウインカーの不具合
-
モンキーの灯火類 買ったときか...
-
ウィンカーの反応が悪いんです
-
ヤマハ発動機のアプリオ50cc長...
-
シグナスのウインカー不具合に...
-
ヴェゼルを乗っています 左ウイ...
-
原付のウインカーがおかしい・...
-
車のメーターランプが片方点灯...
おすすめ情報