電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、お互いに結婚を考えつつコミュニケーションをとっている男性がいます。(まだ決定ではありません)

彼は、現在ご両親と暮らしていて、もし結婚すれば同居の可能性が高い状況にあります。

私は嫁姑関係にとても不安を抱いており、自分の母親とでさえ全く口をきいていない状態なのに、他人の母親とうまくいく自信なんて欠片もありません…


もし、彼が同居を望んだ場合、回避する方法はあるでしょうか?


よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

既婚の嫁の立場の者です。



親が祖父母と同居していたので「同居は嫌と思う孫」として成長してきたので「どちらの親とも同居しない結婚」を条件に夫と結婚しました。

一人暮らしの私の賃貸に夫が引越す形での結婚をして。
趣味に没頭出来る家が欲しいねと炊きつけ、家を建てました。
夫の書斎や車を2台所有するのも許しています。
年老いた両親は「双方の親が引越して来るなら同居」という事に今もしています。

現実的に考えて今の生活を手放して、夫の実家に入るのは無理です(夫は車から手放さなくてはなりません)
義両親も私の両親も「老人の引っ越しは友達も失うから無理」と生活基盤を移しません。
個人的に今も「同居は嫌」なので「先に生活基盤を作ってしまう事」だけが同居回避の方法です。

間違っても、彼の実家で暮らすのは嫌!私に基盤は無い!だと流されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:40

アラカン親父です。

私は常々、息子に、親子でさえいがみ合う事がある時代に、生まれも育ちも違う人間が一緒に暮らして上手く行くはずが無い。死ぬ時に面倒見てもらえればよいから同居しなくても良い。と言っていました。現在、家から20分位の隣の市に住んでいます。でも、世の中には、私のような考えは少なく、特に地方で家の大きな人は、同居を前提にしているケースが多いようですね。同居は最初からでないと、後から入るのは無理です。同居して上手く行かなくて出る事は良くあることです。考えどころですね。貴女が実の親とは没交渉というのも、理由は判りませんが、異様に感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:41

貴方の親次第です。


貴方の親が彼に、嫁入りして同居の家の息子には嫁には出せない!と言い切ってしまえば、彼が同居しても良いと考える親と女性から結婚相手を選べば確実です。

彼が貴方の別居希望を回避させる為に悩むなら、貴方は同居じゃない男性と結婚する。
彼は同居しても良いと言う人と結婚すると解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:40

「同居してしまったら、私はあなたの妻になりきることが出来ない。

新しい家族として新しい家を持ちたい。家具などふたりでいろいろえらんで、一から始めたい。一生に一度の新婚生活を二人だけのものにしたい。ふたりが同じ立場で共同生活ができるようにしたい。親はもちろん大事にするが、それは同居の問題とは違う」
・・・と言うのはいかがでしょう?

彼にとってあなたが一番の存在になればいいのです。
二人の時は思い切り甘えられるけど、でも義親と一緒だとちょっと彼と距離をとってみるとか、彼に「親と同居したらラブラブできない。それは辛い」と思わせましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:40

私も同居は、賛成できません。


訳もなく夫になる人のご両親を嫌うということではなく、
結婚してからの長い人生を嫁姑として仲良く過ごしたいからです。

一つの家の中で息子夫婦、舅姑と暮らすと一家に主婦が二人。
思うようにならないことが、あって当然。
子供が、生まれたら尚更です。

私は、二男の嫁ですが夫の実家が所有する土地に家を建てたらと
舅に言われました。

しかし、私の実家から夫の実家まで車で1時間以上かかりますし、
私の母が行くには無理があると思い、夫の実家の土地に家を建てるのは
止めました。

夫には、

「あなたにお父さんお母さんがいるように私にも親がいるのね。」
「あなたの実家と私の実家の間くらいの距離に家を購入したい。」
「親に何かあれば、ちゃんとお手伝いするから」

というようなことを夫に言って納得してもらいました。

私の母は、父の親(祖母)と同居していました。
私は、子供のころから「結婚するなら二男にしなさいよ」なんて
言われて育ちました。
私の妹も同じように育ったはずなんですが、長男と結婚して舅姑さんと
同居しています。
妹が言います「宝くじが当たったら、外に家を買って出ていくのに・・・」って。
決して仲が悪いわけではありませんが、使わなくていい気を使うそうです。

離れて暮らすからこそ仲良くできると思います。
同居すから余分な喧嘩が、増えるのだと。
仲良く行くはずの夫婦仲もギクシャクしたら最悪です。
離婚問題になりかねません。

将来ご主人になられる方とよく話し合い、お互いのご両親を大切にできる
環境を手にいれて下さい。

個人的な意見です。
お役に立てれば幸いです。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:40

>他人の母親とうまくいく


同居だと、嫁姑どちらかがガマンしているか両方でガマンしているかです、それでも離婚しないで済んでいる事をうまくいくと言うのかも知れません。

たまに会うのと、毎日顔を合わせて生活も共にする事は全く違います、彼もそうでしょうけどあなたとは全く違う状況で育った上に、姑は年代も違います、嫁と言う価値観も違うと思いますよ、生理的に受け付けない事柄もあります、幸せの為には同居は避けた方が良いと思います、同居でなければ前の回答の方のように夫の両親と仲良しになる可能性はあると思います。

私も長男ですが、結婚する時には、もちろん私自身も同居は考えていませんでしたし、母親からも同居する気は無いからと言われました、商売をしているので色々な家庭を見ています、同居は嫁姑双方にとってストレスが溜まるのを痛感していますので、母も同居を嫌がったのだと思います。

彼に同居が希望か聞いてみてはどうでしょうか、もし同居希望ならばはっきりと双方の為にも同居でない方が良いと言って見たほうが良いと思います。

嫁に対して夫の姉妹が○○チャンは良いよねうちの母さんが姑で、なんていう事を言ったとたまに聞きます、その位自分達の母親は良い姑になれると思っている人が大勢います、それは間違いです、生活を共にするには性格が良い悪いの問題ではありません、幸せの為には同居は避けた方が賢明銘だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/11 11:39

実際に先方のご両親とお話しされた事はありますか?


私も自分の両親とはあまり口をききませんが、主人の両親とはとても仲良くしています。(同居ではありませんが)
話してみてウマが合う可能性もありますし、一度お食事会などにお呼びしてじっくりお話しされてみてはいかがでしょうか?

そしていざ結婚となった際は、その男性に自分の気持ちを正直にお話しされてみてはいかがでしょう?
ご結婚されれば義理のご両親となるのですし、一生避けて暮らす事は絶対に無理なのですから、少しでも気持ちよく話せるように、心を砕く必要もあるのではないでしょうか。

嫌々言っていても何も始まりません。
ご結婚という決断をするより、「仲良くしよう」という心構えをする方が簡単ではないでしょうか。
これも結婚後の人付き合いの内だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が抱えている不安は、お相手がどの方であろうと、ご両親がどのような方であろうと消えることのない不安です。

というのは、以前お付き合いしていた男性のご家族と御会いしたことがあったのですが、本当によくしていただいて、かわいがっていただいて、素敵なご両親であったにも関わらず、お相手の家にいくというだけで死にたくなるぐらいプレッシャーを感じていたからです。


お相手のご両親はこれ以上ないというぐらいのお人柄であったのに、なぜ?と自身でも不思議に思いますが、毎日の生活を思うと無理をしないほうがいいと思うのです。


自分の家でさえくつろげませんし、他人の家なんて考えられません。

ただ、好きになった人とふたりなら、くつろぐことができるので、結婚は可能だといまのところ思っています。

お礼日時:2011/11/07 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!