dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windos7のパソコンからIE8を起動した際、
「ブラウズ セッションが予期せずシャットダウンした」
と警告メッセージが表示されました。
1.前回、異常終了したので、修復する
2.ホームページへ戻る
上記メッセージは、普段から出るメッセージなので、
あまり気にしておりません。普段は、どちらかを選択後、
正常に接続できるところまでは確認しております。

今回のケースは、1または2のケースどちらも試しました。
どちらのケースも初期画面(yahooのTopページ)に接続
しようとしているのですが、接続中のまま画面が表示されません。
タイトルバーにWindows Internet Exploer(応答しない)と表示されています。

30分以上放置した後に、接続できているか確認しましたが、
状態は接続中のままになっておりました。

ウィルス感染等に感染してしまったのではないかと思い、
タスクマネジャーを起動して、プロセス確認をすると、
常時iexplore.exeが25%程度使用しておりました。

自分なりに調べて以下のサイトにて、解決方法6まで実施したが、解決せず。
http://support.microsoft.com/kb/926449/ja

他のブラウザを使用せず、IEを使用して、ブラウジング等をしたいと考えております。
外部に接続する方法は、firefoxなど別のブラウザを使用してますが、本音はIEに戻したい
所存で御座います。

お手数ですが、お力を貸して頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

【補足】
ウィルスソフトは、norton internet securityを入れています。
IE8 norton internet security 不具合により接続できないケースは
あまり考えておりません。

A 回答 (1件)

今晩は。


自動クラッシュ回復機能が悪さしているのでしょう。(IE8でよく起こる症状です)
対処方は。
1. Internet Explorer の [ツール] →[インターネット オプション] をクリ
 ック
2. [詳細設定] タブをクリック
3. [ブラウズ] セクションの [自動クラッシュ回復機能を有効にする]のチェックを外す
でやって見て下さい。
上記でも駄目な場合は、プログラムの破損が考えられますので、アンインストールしてIE8を入れ直すことですね。

但、7ならIE9をインストールしたらどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!