dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

走行動画を撮ろうと思うのですが、

デジタルビデオカメラを固定して使うのと、市販の車載カメラを使うのではどれほどどういう性能で差が出るのでしょうか?

ただ走行撮影するなら車載カメラで十分なのでしょうが、アウトドアもやっているためそちらでも動画撮影ができたらと思いデジタルビデオカメラも視野に入れました。

予算は特に決めていませんが、デジタルビデオカメラの場合は固定する機材含めて5、6万円を勝手に想定しています。
デジタルビデオカメラの機能などを見ても車の走行時におすすめなどというのは当然見当たらないため、実際にこの金額が多いのか少ないのか分かりませんでした。
レンズなどが必要になるのかもよくわかっておりませんので、金額が見当違いでしたらおすすめの商品があれば大雑把な相場として教えていただけると助かります。

どちらも詳しくないうえ、この2種の比較情報というのはあまり見つかりませんでした。

お詳しい人にお答えいただけると助かります。

A 回答 (2件)

車載用のカメラというのはかなり低性能ですので、


普通にビデオカメラを購入された方が良いと思いますよ。

ただし手ぶれ補正は車の振動には追従できないので期待しないでください。
車でも低周波の揺れならば手ぶれ補正が効く場合もあります。揺れの角度や向きによりますが。
また、低周波の揺れならステディカムを使うのも手ですね。
そのままでは三脚に取り付けが出来ないので、多少の加工は必要かも知れません。

なお、ビデオカメラの撮像素子が車の振動でノイズを発するというのはあり得ません。

ちなみにハンディカムの英語の綴りは「Handy cam」です。
camはcameraの略。cumではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅いレスになりました。


価格からみてもやはり車載のより普通のが高性能だと思ってましたが、
車の振動にはさすがに対応できないですか・・・

悪路を走ることも多々あるので、両方の購入を検討したいと思います。

色々勉強になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2011/11/24 09:07

Digital Video Camera とは Handy-Cum のことですか?



そうなのであれば車載 Camera として使う事は御奨めできません。

昨今の Handy-Cum は店頭で叩いてみるなんて Test はしたことがないのですが(笑)、Drive Recorder と呼ばれる車載専用 Video Camera が開発された一昔前の Handy-Cum は車の振動で Noise が発生してしまうことから Drive Recorder (特に Camera 部) の選定には苦労させられたものです。

Camera の中に入っている Image Sensor とその出力を受ける IC Chip は衝撃を受けると Noise を発生することから不整地走行などで車が Bound する度にザザザザッとかバリバリッといった感じの Noise が走って画面が乱れてしまうのです。

TV 番組で Narrator と一緒に山道を登っていた Cameraman がコケると画面が大きく乱れるのを見たことはありませんか?

数百万円もする高額の Professional TV Camera で画質などは極めて優れているのでしょうが、衝撃には非常に弱いものですので、TV Cameraman という職業の人達は身体は怪我をしても Camera は最後まで守るという悲しい性(さが) を強いられるのですね(笑)。

Drive Recorder は「Noise が出まくって使い物にならないじゃないかっ!」という御客様の Claim に晒されて改良されてきたことからそのような経験を持たない新規参入会社の安物でもない限りは Bound ぐらいで Noise バリバリなんてことにはならないでしょうが、それでも衝突時に画面が真っ白になってしまって衝突後に再び正常に戻るようでは「衝突の瞬間こそ記録に残したいのにこれでは役に立たないではないか!」などという Claim に晒されています・・・大変ですね(笑)。

Handy-Cum を支える手や腕 (人の肉(笑)) は赤ちゃんがすやすや眠れるほどの最高の Suspension でもあることから耐震構造など当然考えられていません。

現在の Camera は精密な Mechanism を要求される Tape や Disk の駆動部を持たない IC Memory 記録型になっているので振動で故障することはあまりないとは思いますが、IC Chip が衝撃振動で Noise を発生させないように回路を Suspension で Float させるなんて構造にはなっていないでしょうから Dashboard に固定して車載 Camera にするような使い方には向いていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振動をかなり甘く見てたみたいです。
実用面にてかなり細かいところまで有難うございます。
とても勉強になりました。

大人しく車載カメラの方で検討しようと思います

お礼日時:2011/11/16 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!