dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYのCX720とPanasonicのX900Mでは、どちらが高画質といえるでしょうか?

あまり詳しいことはわからないのですが、わかりやすい説明をいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

撮像素子(CMOS,MOS)の大きさから言えば、若干大きめのSONYに分がありそうですが、そもそも撮像素子1個(SONY)と3個(Pana)との方式の差がありますから、画質云々でいえば3MOSへの期待を込めてPanaに1票いれます。


また、F値は焦点距離を言いますが、この数値は一般的にはレンズの明るさの指標にもなっています。
SONYがF1.8-3.4
PanaがF1.5~F2.8
なので、Panaの方が暗いシーンに強いと判断できます。(カメラの撮影設定条件による差はありますが)

画質には関係ありませんが、今どきカラービューファインダーを備えるカメラは、数少なくなってきました。
このファインダーの利点は、このSONY機に限らず、モニター画面しかないカメラとの比較において、代えがたい魅力に写ります。(個人の感想です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にします。

お礼日時:2013/01/09 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!