dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

で録った)多数の曲を一曲づつファイル化する方法を教えてください。

町内のカラオケ大会で皆の歌をSONYのICDX78というレコーダーで、流し録り録音しました。
ライン録音したので、高音質にて録れましたが、40曲以上2時間30分になりました。

これを時々使っている「サウンドエンジンフリー ver4.59」で編集した後に、20枚程CD化して個々にプレゼントしたいと考えています。
個々の再生機器はラジカセやカーステレオになります。

現在同ソフトに一個のWAVファイルにて保存してあります。

質問です。
1.40曲分2時間30分の流し録りしたものを、一曲づつにファイル化する一番簡単な方法。
2.それと、音質は多少劣化してもよいので、1枚のCDに収める方法。

を教えていただきたくお願いいたします。 Winmdows7です。

A 回答 (2件)

1、手間はかかりますが、


元ファイルを、コピー
(元ファイルは念のため、残しておく)

マークで分割保存(M)手動で分割
参考
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/wave/wave.h …

2、音楽CDプレーヤで再生できるCDは無理
(規格上)
MP3に変換して、データCDとしてなら可能
MP3変換の質問参考
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1362211.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。

ULR大変詳しく、楽に分割できました。

お礼日時:2011/11/18 19:41

http://soundengine.jp/services/tips/?date=2007-0 …

マーク機能を使って分割すると簡単にできます。


2時間30分を1枚のCD(音楽形式)にするのは無理。この場合、音楽の長さ(74分または80分)の制限にかかってしまいます。分割して、渡す人ごとに音楽CD形式にした方が無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。

ULR参考になりました。

>分割して、渡す人ごとに音楽CD形式にした方が無難。

そうします。

お礼日時:2011/11/18 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!