dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDの文字は階の事でしょうか?
または横の赤の印は何ですか?
ヒントでもいいので
知ってる方教えてくれませんか?

A 回答 (1件)

間違ってたらゴメンナサイ、「7.5階の小部屋」の所でしょうか?



まず、CDを入れた装置を見ると、モニターの右スロットから、CDが出ているので取り出します。

7.5階の小部屋の、中央のくぼみに、先程のCDを使います。(はめる)

「11→15→17→20」の暗号を確認します。

(2層式ですから、絵の通りに赤い印が付いている方を指定の階へと移動させます)

ちなみに、ドア方向のスピーカーを調べると、ヒントが聞けます。

今回のヒントは、かなり詳しい上に数が多いので活用して下さい。

この時点のスピーカーからのヒントは以下のようなものです。

何階かは教えないが アイテムのCDをセットできる小部屋があるぞ。

7.5階の小部屋の暗号をまとめると、矢印は「11→15→17→20」の順で指し示している。
そうそう、このエレベーターは2つのカゴが同時に稼動する、2層式タイプのエレベーターだったね。
今君がいるカゴは下層にあたる。
そして上層のカゴは、君がいる所の一つ上の階にいることになる。
四角い印がこのエレベーターを表しているとすると・・・?

以下ネタバレです。上記のヒントのみで解決する場合は見ない様にして下さい。




















「11→15→17→20」の意味は、1層が「11階」→2層が「15階」→1層が「17階」→1層が「20階」

の順に移動しろという意味です。

ですから、階数ボタンを「11階→14階→17階→20階」の順に押します。

天井に出来た穴から上層に上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄くわかりやすい回答有り難う御座いますo(^-^)o

凄く助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2011/11/19 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!