dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許証の住所って、本人も、その家族も住んでいなくて、親の昔の勤め先の店の住所ってありなんですか?

すんでるところもわからなければ、犯罪されても泣き寝入りするしかないってことですか?

A 回答 (4件)

行政には職権で居住実態を調査できます。


免許書の住所に住んでいなければ住所不定になる可能性もありますね。
住民基本台帳法に「転入転出は14日以内に」と出ています。
それを怠れば住民基本台帳法の違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
へぇ、そうなんですか?
一種の犯罪ですね。

お礼日時:2011/11/18 21:11

>免許証の住所って、本人も、その家族も住んでいなくて、親の昔の勤め先の店の住所ってありなんですか?


>すんでるところもわからなければ、犯罪されても泣き寝入りするしかないってことですか


何を言おうとしているのか判りません。
運転免許証を取る時には、住民票が必要です。

またその後運転免許証の住所変更をせずに、住民票を動かしたとしても、運転免許証に書かれている住所を管轄している市区町村役場に問い合わせれば転出先なども確認は出来ます。
(当たり前ですが一般の個人がやった所で個人情報保護で教えてはくれませんが、犯罪となり警察からの問い合わせであれば幾らでも回答します)
ですから、転居して住民票を動かしたとしても、住民票の登録地までは追っかけて行くのはそんなに難しい話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。お金貸した相手が借用書書くときにそういったので…

逃げられる可能性があるということです。

お礼日時:2011/11/18 21:24

いいはずなんて有りません。


「親の昔の勤め先の店の住所ってありなんですか?」
住み込みで働いていたのでその住所に住民票があったのでしょう。
免許取得時に住民票を提出して登録をしたはずです。
その後変更をしていないのですね。
本人の良識の問題です。
「すんでるところもわからなければ、犯罪されても泣き寝入りするしかないってことですか?」
何も全てが免許証の住所だけで追及する訳では有りません。
警察ならば記載の住所から住民票の移動先を調査出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

警察に頼れば何とかなりますね。

お礼日時:2011/11/18 21:20

免許証の住所は、転居後2週間以内に新住所変更しないと駄目なのをして無い訳ですね。



それすれば、「すんでるところもわからなければ、犯罪されても泣き寝入りするしかないってことですか?」可能ですね!

住んでない無いのに、家庭の事情で住所だけ別な架空な場所になってる人は居るけど、貴方の考えが可能ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お金を貸して返ってこないと不安ですね。

お礼日時:2011/11/18 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!