
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の回答者です。
Google検索などをすれば、見つけることは簡単だと思うけど。
「Word2010 ショートカットキー ユーザー設定」
一応、私なりに調べてみただけのものなので、確実に設定できる
保証はありませんが、参考程度に載せておきます。
[ファイル]タブ→[オプション]→[Wordのオプション]ダイアログ
を開きます。
[リボンのユーザー設定]→[ショートカットキー:]の右側にある
[ユーザー設定]ボタン→[キーボードのユーザー設定]を開けば、
その後は以前のバージョンと同じ手順で割り当てできそうです。
関連サイト
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/0 …
Wordの既定としてあるショートカットキー
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP01 …
ありがとうございます,
できた,できました!!!
この方法は実は最初試していたんですが,
「フォントの色」ってコマンドが見つからず,
素通りしていました。
もう一度じっくり見たら,英語表記でありました………。
おかげさまでいろいろ設定できそうです。
ほんとうにありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
Wordはバージョンごとの違いがあるので、バージョンの記載は
必ずしてくださいね。
恥ずかしい私の過去ログですが、参考になるかと。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2442115.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5096327.html
入力する前にショートカットキーで赤字指定にすれば、少しは
楽になると思います。
校正ツール(変更履歴)を使ったほうが簡単だと、個人的にも
推奨します。
色設定などの設定手順もWordのバージョンで多少違いますので、
調べてみてくださいね。
ご回答ありがとうございました。
紹介していただいたURLを読み,トライしてみたのですが,
word2010なので,ツール自体がありませんでした…。
求めていたものだったので,残念です。
word2010での設定方法をご存知でしたら教えていただけませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
分割禁則の設定方法
-
スペースキーで変換ができません
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
ワードで等幅フォント句読点を...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
「コ」のような記号
-
予測変換で表示された変換候補...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
半角の×(かける)は?
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
Illustratorの枠線を消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
エクセルでのみ句読点「。」が...
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
スペースキーで変換ができません
-
RAM
-
Wordで2000字のレポート作成
-
IE「自動構成スクリプトを使用...
-
Access2010 メール送信が出来ない
-
原稿用紙の設定
-
IMEの設定が再起動すると元にも...
-
ExcelのEscキーを無効にする
-
ワードで等幅フォント句読点を...
-
これはwindows7の欠陥ですか?
-
Windows XPを日本語環境へ変更...
-
ワードで200字詰にはどうし...
-
BUFFALO エアナビゲーターを削...
-
Googleカレンダー 詳細時刻指定...
-
イベントビューワーが見れない
-
ハリーポッターのゲーム
-
音声認識ができないで困っています
おすすめ情報