
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・カプチーノ
エスプレッソに温めて泡立てたミルクを合わせたもの。
・カフェラテ
カプチーノよりも牛乳の割り合いが多いもの
・カフェオーレ
珈琲に牛乳入れた物。ようはコーヒー牛乳
・エスプレッソ
深入りで極細挽の豆を高温高圧の蒸気で一気に抽出したもの。
非常に濃くて苦味が強い。
ミル付きのコーヒーメーカーはドリップ式が主流です。
このタイプのミルはセットするほんの僅かな手間や別々よりもスペースが省けるだけです。
フードプロセッサーのような構造で、均一に決まったサイズに挽くのは苦手です。
ミルとコーヒーメーカーは別々に購入した方がいいです。
ミルは臼歯式の方が調整がしやすくていいです。
エスプレッソ等を楽しみたいなら、豆で買うよりもカプセル式のカフェポットシステムの方が楽です。
Panasonicのは一台でエスプレッソもドリップも対応しています。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
もっと手軽のなのだと、ネスカフェのドルチェグストです。
http://nestle.jp/brand/ndg/
ちなみにネスカフェのバリスタはインスタント用のコーヒーメーカーです。
多少のアレンジはできるけど、あくまでインスタントを手軽に入れれるだけ。
お湯沸かすのも計るのも面倒な人向けかな。
ドリップ式のならば蒸らし機能があるのを選んで下さい。
参考URL:http://news.mynavi.jp/series/coffee/menu.html

No.1
- 回答日時:
(4)エスプレッソは非常に細かく挽いた豆を高圧のお湯で短時間に抽出したコーヒー。
(2)カフェラテはエスプレッソを牛乳で割ったもの。
(1)カプチーノはエスプレッソにあわ立てた牛乳を入れて、ココアパウダーなどで飾ったもの。
(3)カフェオレはコーヒーに牛乳を同量程度の割合で加えたもの。
なので、カフェオレ以外は、最低限、エスプレッソコーヒーメーカーが無いと作れません。
(カプチーノに関しては供する店によって多少内容が異なり、ココアパウダーなどが無い場合もあるが、あわ立てた牛乳(フォームドミルク)を載せることに関しては最低限の定義ともいえるでしょう)
一般的に「コーヒーメーカー」として売られているものは、ドリップコーヒーを作るものです。
つまり、豆の上からお湯を落とすだけで、エスプレッソコーヒーは作れません。
(エスプレッソとはイタリア語で特急という意味であり、当然、特急列車にもエスプレッソの表記があります。お湯に圧力をかけて短時間で出すのでエスプレッソなのです)
ただ、豆に深煎りのものを使えば、エスプレッソに近い味にはなります。
そして、本当のエスプレッソは本当に苦いです。
なので、多くの日本人の口には合わないと思います。
眠たい朝や脂っこいものを食べた後などに口直しに小さなカップでちょっと飲むものです。
コーヒーミルは、安いものは豆を均一な大きさに挽けません。
ジューサーミキサーのように、羽根が回転して挽くものはダメですね。
コーヒーは豆の煎り程度や抽出方法によって挽き方を変える必要があるためです。
美味しいコーヒーを求めるなら臼式ミルが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcと保管に関する不安について
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
(一応至急)レトルトの調理
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
電源タップの差し込む金属部分...
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
ネットのヨドバシで、九百五十...
-
どうかどなたか教えてください。
-
いつも使うマグカップに、水を...
-
お湯を沸かすポットなんですが...
-
魔法瓶というのはずっと使って...
-
ケトルに水と塩を入れて1時間置...
-
バルミューダのケトルの底の特...
-
中挽きでエスプレッソ
-
コーヒーマシーンを購入したい...
-
USB電源で温めるカップウォーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンデリンをエスプレッソで飲...
-
エスプレッソ ダブルのお値段は?
-
イタリアではエスプレッソは子...
-
ドリンクバーの〆の一杯は?
-
エスプレッソマシンで普通のレ...
-
エスプレッソは同じ豆で何回い...
-
コーヒーの泡?
-
お薦めのエスプレッソマシンを...
-
カフェラテの作り方
-
手引きコーヒーミルで挽いた豆...
-
エスプレッソと濃いコーヒーの...
-
エスプレッソでハード・ソフト
-
超初心者でもできるラテアート...
-
カプチーノって。。
-
エスプレッソマシーンの中では...
-
お手頃価格のエスプレッソマシン
-
エスプレッソ豆 通販
-
極細 エスプレッソ粉 滋賀
-
エスプレッソマシーン購入後の...
-
エスプレッソマシーンを購入し...
おすすめ情報