
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
下地の処理や仕上げなど、ご自分で何度か塗装の経験があるようでしたら可能です。
ペーパー等で下地をつくり、そこに何層にも分けて塗装します。
一度に塗るのではなく何度も重ね塗りしますので、うすく塗装していってください。
一度に全面を塗料で覆うのではなく、少しばかりの隙間ができてもいいですから薄く何度も重ね塗りすることです。
厚塗りすると、塗料が垂れてきますので…。
また、仕上げにはクリアを、こちらも何層かに分けて重ね塗りです。
車種がわかりませんので具体的な塗料の量等はアドバイスできませんが、間違いなくホルツ等のスプレー缶一本では足りません。
ルーフやボンネットを両方塗装するなら、最低でも5本は必要になります。
自信がないようでしたら、ご近所の板金屋さんに料金等ご相談されてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/24 17:23
ありがとうございます!部分的に塗るつもりですが、塗ったところと塗らなかったところの境目というか、うまくぼかせるかですよね~。もすこし勉強します。
No.3
- 回答日時:
傷んだ 下地を除去して 塗ることになります
缶スプレーでは 何本になるか
通常 スプレーガンで コンプレッサーエアーを使用し キロ買いした塗料で 塗ります
設備準備も大変です 雨天はまずいので ガレージの様な 屋根のある場所も必要
業者に 10万程度で 軽く塗ってもらうとか
ダイノックスシートを 貼っちゃうのも 一つの 凌ぎ手段として有りますが
No.2
- 回答日時:
無料? 無理でしょうか?ってことかな?
不可能ではないですよ ただ根気が必要ですが
部分塗装は難しいので全部塗り替えってなりますが そうなると一度全部塗装をはがさなければなりません
もちろんその作業はやすりがけってことなりますよね。
あとは塗装やさんにどの色がいいのか伝え購入って感じで下地から塗ることになりますね
http://www.toryouya.com/pointtosou.html
なんてHPも在りますのでちらっと見て無理かどうか判断してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安い車の需要
-
車
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
激安軽自動車
-
カー****
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
現在とは別のメーカで新車購入...
-
中古車買い取り 海外で販売 最...
-
今の車を下取りに出して、中古...
-
愛車の廃車前にできるアドバイ...
-
中居正広の愛車らしいですがこ...
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
ホイールを売りたいのですが何...
-
息子が車を個人売買しました。
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
中古車購入の契約を進めていて...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
車のスペアキー
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
マツダの車はたいした買取価格...
おすすめ情報