dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のトイレの吸盤式の雑巾掛けが吸盤の接着力がなくなり
ひっつきません。
毎回すぐに駄目になってしまいます。
いっそうのこと吸盤にボンドなどで引っ付けてしまおうかなと考えていますが、
タイルと吸盤がくっつくようなボンドってありますでしょうか。

A 回答 (3件)

吸盤よりもタイル面に問題があるのでは。


タイルは表面がつるつるに見えますが細かい穴が開いていることが多いです。そこから空気が漏れて吸盤が外れるのでしょうね。

それを補う為の補助板をタイル側に張り、ここに吸盤を取り付けると長持ちしますよ。補助板は例えば
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82 …

もっとも100円ショップやホームセンターで入手できますよ。
    • good
    • 0

ボンドを使うと今度は取れなくなってしまいます



オリーブオイルのようなものを塗って付けると
ほとんど取れなくなります

いや、横にずらさないかぎりはがれません
    • good
    • 0

そのような場合、


吸盤に薄くハンドクリームを塗っておくと、吸盤が落っこちにくくなるという話をテレビの情報番組で見た事があります。
やってみましょう!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!