dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod4世代を持っていたのですが、無くしてしまい、

5世代の中古を買いました。


先ほどパソコンにつないだところ、

「Macintoshフォーマットのipodが見つかりました。windowsで使用するには復元する必要があります」

と表示されます。


「復元」をしたら、どうなるのですか??

復元したら、itunesに今まで入れてきた曲が消えてしまうのでしょうか・・・?
4世代を無くしてしまったため、もう曲はitunesにしか入っていません;

良ければ教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ユーザーでもiPodとiTunesの関係を理解できていない人が多いようですね。


iTuensはパソコン上の音楽・動画データを再生・管理する「メディアプレーヤー・ソフト」で、iPodはiTunesで管理しているデータを持ち出すための機器。
iTunesでiPodを制御できるが、iPodでiTunesを操作するコトは出来ない。

>「復元」をしたら、どうなるのですか??
iPodをWindows対応形式でフォーマットして、アナタのパソコン”から”iTunesの楽曲データがインポート・・・無くした4世代iPodの環境が再現されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございました!!

お礼日時:2011/11/27 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!