dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

探偵が出てくるような小説を読みたいと思い、質問しました。
探偵が出てきて事件を解決するというような内容で、おススメの(できれば)文庫本を教えてください。
ライトノベル等はやめてください。普通の小説として楽しめるものをお願いします。
よろしくお願いします。(探偵やその助手に何か特殊な能力がある感じのものは避けてもらいたいです。)

A 回答 (13件中11~13件)

和物新本格を読む前に



エラリィ・クィーン
国名シリーズ ローマ帽子の秘密・オランダ靴の秘密・エジプト十字架の秘密、辺り(全9部作/日本樫鳥を含めると10作)
ライッツヴィルシリーズ 厄災の町・十日間の不思議、辺り
後期の苦悩偏 九尾の猫・ダブルダブル、辺り

は読んでおいた方がいい。
特にNo.2さんが挙げた中で、綾辻・法月の二人はクィーンの影響が強いです。

他では
二階堂黎人「二階堂蘭子」
大田忠司「霞田兄妹」
森博嗣「犀川創平と西之園萌絵」(S&Mシリーズ)
有栖川有栖「江神二郎と有栖川有栖」(学生アリス)「火村英生と有栖川有栖」(作家アリス)
篠田真由美「桜井京介」
辺り。

「名探偵、全員集めて、『さて』と言い」な、ロジックパズルミステリを挙げてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。外国の作品はあまり読んだことがないので、読んでみると楽しいかもしれないですね。日本の作品も初めて聞いた作品が多いので、ぜひ読んでみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/27 21:08

古き良き探偵ということなら


アガサ・クリスティ「ミス・マープル」「エルキュール・ポアロ」
G・K・チェスタトン「ブラウン神父」

横溝正史「金田一耕介」
高木彬光「神津恭介」
島田荘司「御手洗潔」
法月綸太郎「法月綸太郎」
綾辻行人「島田潔」
内田康夫「浅見光彦」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。金田一耕介は興味があったのですが、まだ読んだことがないので、これを機に読んでみるのもいいかもしれないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/27 17:18

ダシェル・ハメット「マルタの鷹」


ほかレイモンド・チャンドラーの一連のフィリップ・マーローもの。
本屋に行けばすぐに見つかります。古本屋でも見つかります。
映画化されてるものも多いので、小説読んでから映画を見る、という楽しみもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本屋で探してみたいと思います。小説を読んで映画ですか……考えたことがありませんでした(笑) 受験が終わって時間ができたら、やってみたいです。

お礼日時:2011/11/27 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!