dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

槇の木が10m程植えてあります。
抜いて貰おうと思うのですが、植えてから月日も経っているので
根っこはどのくらい這ってしまっているのか分からないのですが、
また、抜く事で土も減ってしまう様な事はあるのでしょうか?
費用なども大体どれくらいかかるのか、教えていただけたらと思います
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

状況にもよるでしょう。



チェーンソーでぶった切る場合もあれば、
塀や家屋の壁・屋根、電線に気を使った養生する場合と。
クレーンを用意しないといけないときもある。
ってことでプラスアルファを考慮しておいてください。


伐採のみの目安として
幹周囲50cm5000円
75cm25000円
100cm7万円


木を切るのは楽だけど
根っこを掘り出すのは至難の業。


槇の木は
幹を切り落とせば
新しい芽が出にくいので
除草剤をぶっ掛けてやれば
いづれ土に還ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!