
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「エクセル 統計 回帰曲線」「エクセル 最小二乗法」
ででもGoogleで照会して記事を読んでやってみたら。
多数の記事がある。1次直線の例が多いが、それを教苦戦に応用してやってみる。
最小2乗法で係数を求める。
普通は1次曲線を仮定するが、三角関数を含む式でやってみたら。
質問はやってみて、それからだろう。
No.1
- 回答日時:
>例えば、y=a*sin(x)^b+c のような式
ホントにそんな具合に定式化をしたのですか?
質問のための質問でしかないようにみえますが。
とりあえず手順:
1.数式を
ln(y-c) = ln(a) + b*ln(sin(x))
と書き換える
2,暫定的にc'を仮定し,実験値からLN(y-c')とLN(SIN(x))を計算する
3.RSQ(LN(y-c')群,LN(SIN(x))群)を最大にするc'をソルバーで求める
4.SLOPE(LN(y-c')群,LN(SIN(x))群)とINTERCEPT(LN(y-c')群,LN(SIN(x))群)でbとln(a)を求める
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 物理学 2次の伝達関数のゲイン線図についてです。 ゲイン線図を直線近似した時に、傾きが0dB/secから-2 2 2022/07/10 19:31
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 数学 三次関数 点A(2、a)を通って、曲線y=x^3-3xに三本の接線が引けるようなaの値を求めよ 少し 2 2023/07/02 16:09
- 高校 数3 面積 4 2022/05/11 12:37
- 数学 数学の問題について 1 2023/02/13 18:40
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=sin²θ+s 3 2023/05/24 18:06
- 物理学 大学物理に詳しい方に質問です。 ラザフォードたちが実験で知りたかったことは衝突パラメータbと原子核の 1 2023/03/16 03:39
- 数学 ずっとこの謎が解けなくて困ってます……。 三角関数を含む不等式の問題で、 (3)と(4)では赤線の場 4 2023/02/19 01:06
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近似曲線
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
エクセルで、三角関数を含んだ...
-
雲形定規と自在定規、大学や専...
-
需要曲線の傾きの求め方
-
2次不等式の途中式がわかりま...
-
なぜ京都など、地下を掘って文...
-
供給先と供給元
-
太陽光発電+充電池
-
石破さんの党首討論の商品特性...
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
D=20000ー10pの逆需要関数はど...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
剰余生産物
-
自費出版について教えて下さい。
-
コック品?
-
需要曲線ー供給曲線では、なぜ...
-
costの反対の概念を教えてください
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
ミクロ経済学の質問です。 石油...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
エクセルで、三角関数を含んだ...
-
雲形定規と自在定規、大学や専...
-
需要曲線の傾きの求め方
-
近似曲線
-
0から9の中で、うまく書けな...
-
平面で螺旋の軌跡を表す数式
-
至急お願い致します。 Lissajou...
-
AppleのPagesで曲線を書きたい...
-
地理の事でわからないんですけ...
-
パソコンを使ってのグラフの作...
-
蛍光灯の照度分布図と配光曲線...
-
カム曲線の公式をさがしています。
-
エクセルのグラフをワードにき...
-
マクロの問題です
-
女性ってなぜあんなに 綺麗なん...
-
IS-LM曲線がよくわかりませ...
-
高校化学、滴定曲線を描く方法
-
等費用曲線
-
Office365にて曲線コネクタが使...
おすすめ情報