
来年1月に起業をすべく、就業時間後や土日祝日に起業準備をしています。
上司に起業をするから退職すると伝えたところ、今まで社員の身分でありながら起業準備をしていたことが人事にばれると、給与の返還要求をされる恐れがあるから黙っているように言われました。
私は就業時間外に準備をしていたので、違反には当らないと思うのですが、これは違法行為なのでしょうか。
外資系企業で営業職をやっており、17時以降に帰宅したときには顧客が携帯にかけてきても取らずに起業セミナーなどに通っていたことはあります。
ビジネスマンとして個人的に評価を下げることはあっても、違法行為や就業規則違反にはならないと思うのですがいかがでしょうか。
とても理不尽な思いがしております。
アドバイスをいただけるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>私は就業時間外に準備をしていたので、違反には当らないと思うのですが、これは違法行為なのでしょうか。
会社でしていれば違法行為となってもおかしくない
電灯を使う、PCを使う、電話を使う...会社の業務に関係のない行為は問題でしょう
>給与の返還要求をされる恐れがあるから
ことさら自分から言わなければ良いだけ
知られても勤務時間外に会社以外でする行為は問題なし...が基本
外資系企業の海外人事が給与やコミッションの返還要求をすると言う様なことを言っていたようですが、そんなことは実際にはできないものと思っております。
安心しました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>ビジネスマンとして個人的に評価を下げることはあっても、違法行為や就業規則違反にはならないと思うのですがいかがでしょうか。
法律違反にはならないと思います。企業内ベンチャーとかあるし。
就業規則違反かどうかは分かりません。あなたの会社の就業規則に照らし合わせてください。
法律違反にならなければ、何をやっても良いというわけではないので、お間違えの無いように。コンプライアンスとか企業の看板とかリスクマネジメントとか信用問題に抵触するとか、いろいろクリアにしなければならないことがたくさんありそうです。
就業規則には違反しないものと考えますが、倫理的にどうかというのは残るかもしれません。しかし、週末や夜に自宅や起業セミナーに通っていることまで問われるのはおかしいですし、それで給与やコミッションの返還などはありえないと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的に起業をすると軌道にの...
-
彼の起業に対する考えが甘い気...
-
夫が仕事を辞めたいと言ってい...
-
起業家を育成する学校でおすす...
-
ネット起業をしたいのですがか...
-
管理職≒起業ですか?
-
起業に関する質問
-
友人が起業する時のお祝い
-
起業を起こしたいと思います。
-
官僚を目指すような人が集まる...
-
学生の起業を支援する制度について
-
リアルガチで起業≒海外移住無双...
-
僕は、将来起業したいと考えて...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
起業に失敗した方は、その後の...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起業を目指していた主人が株に...
-
夫が仕事を辞めたいと言ってい...
-
起業に失敗した方は、その後の...
-
鉄道職員が起業独立するとすれ...
-
60歳から何か起業するとしたら...
-
彼の起業に対する考えが甘い気...
-
起業家は野心家で性欲が強く、...
-
起業するとしたらどんな事した...
-
悩み相談屋について
-
一般的に起業をすると軌道にの...
-
友人から一緒に”起業の準備”を...
-
風俗嬢やパパ活、援助交際して...
-
何をすればよいでしょうか?
-
管理職≒起業ですか?
-
官僚を目指すような人が集まる...
-
ネットの動画を見ていると
-
僕は、将来起業したいと考えて...
-
起業家にとって就職は逃げです...
-
起業家を育成する学校でおすす...
-
リアルガチで起業≒海外移住無双...
おすすめ情報