dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートのユニットバスなのですが、洗面台の蛇口はお湯が出るのですが、シャワーは水しか出ません。
水というかぬるま湯です…
繋がってるのに不思議だし、お風呂に入るのが辛いです。
なぜこの様なことがおこるのでしょうか?

A 回答 (3件)

家は前に玄関横の屋外設置のガス給湯器がぶっこわれてしまって水しか出なくなりました。


お風呂はガスですか?
とりあえず大家さんか管理会社かガス給湯器に書いてある会社にすぐ連絡したほうがいいですよ。
家は電話してから業者がくるまで数日かかりました。なので早いほうがいいです。
水風呂はこの時期やめたほうがいいですよ、風邪引いちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスかどうかは分かりません;
キッチンの流し台の隣には「電気温水器」と言うものがありますが、外のお風呂側通路にも小さい扉があります。。。
鍵が付いていて開かないと思いますが…
キッチンとお風呂の温水器って別々なんでしょうか?

お礼日時:2011/12/01 19:22

あ、書き忘れました。


「なんらかの故障で点火ができなくなってる、老朽化もあるかもしれない。屋外にあるものだからこういうのはまああることです。」
といわれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ~;
大屋さんがなかなか対応してくれないので困りますね…
私はいつまで水風呂に入っていれば良いのやら…

お礼日時:2011/12/01 19:23

シャワーの温度調節がどんな方式か分からないので何とも言えませんが、シャワー栓に付いているサーモスタットが壊れているとかでしょうか(一例)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくある温度数が書いてある温度調節のレバーと、シャワーと蛇口の切り替えレバーの2つが付いています。
蛇口はちゃんとお湯がでるのに、シャワーだけ出ないんです。
同じ場所から出てるのにおかしいですよね…
大屋さんに言ったらすぐに対応出来ないと言われました。

お礼日時:2011/12/01 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!