dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人数名と香港旅行へ行きます。

全員iphoneです。

香港は何度か行っておりますが街中でもwi-fiがとても発達しています。

ふと思ったのですが、3GSを切ってwi-fiにつなげれば現地でskype等で通話できますか?
海外パケ放題最大2980円/日ですが、wi-fiがつながれば3GSは必要ないですよね。

この方法ができれば海外で通話をしたからといって余計分料金を取られることはないですよね。


わかりずらくて申し訳ありません。もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

A 回答 (3件)

wifiが繋がるのであれば、3GSを切ってでのスカイプでの会話、可能です!


余計分とられることもありません。

iphone同士ならば、スカイプだけでなく、viberやwhatsappのようなアプリをつかってでの通話やチャットもwifiで可能ですよ!
    • good
    • 0

当方Android使用ではありますが、今年の4月に日本から持参した端末をwifi専用機として、香港でも中国でも常時携帯しています。


3G回線さえ遮断してパケット通信を行わないようにしておけば、通信料金が発生することはありませんので、APN on/offのフリーアプリを入れて3G遮断状態を保った上で、wifi経由のskypeやネット検索を多用しています。
iphoneでの3G回線遮断方法についてはよく知りませんが、必ず3G等のパケット通信は遮断してください。裏でアプリが勝手に動いて3G通信が発生してしまうと、パケ死は必至です。

フリーwifiは街中の地下鉄駅や公共施設付近でよく拾えますが(下の参考サイトで検索できます)通信環境の良し悪しはあります。wifi利用を多分に当て込んでの行動なら、コンビニでPCCWのカードを買っておくと便利です。数百円程度で一日使えます。
香港空港ではHKIA名でのフリーwifiが至る所であがってきます。最近も含めて問題なく使えていますので、おそらくそれは大丈夫だと思います。

参考URL:http://www.gov.hk/en/theme/wifi/location/index.htm
    • good
    • 0

余分に料金を取られない、とおっしゃる意味が良くわかりませんが


街中のどこででもスカイプで無料通話できたら電話会社は潰れますよね
確かにWi-fiスポットは街中のいたるところにありますが
そのほとんどはPCCWのスポットで接続は無料ではありません

私の感覚では、街中にある無料のWi-fiスポットは場所も限られてるし
接続強度やらスピードやら、日本で使っている3GS環境とは雲泥の差ですから
前記のPCCWなどで有料プランにでも入ってWi-fiを使わない限り
スカイプ以前に通信そのものが満足に使えるレベルにはならないと思いますよ
先月香港に行った時に空港で無料Wi-fiをスマホで試しましたが
到着も出発もまともに繋がりませんでした、以前はそうでもなかったような…
航空会社の人に聞いてみても、あまり使いものにならないと言ってました
偶然かもしれませんけど、ね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!