dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsムービーメーカーで作った曲をCDに入れたいのですが、まったくの初心者なのでやり方が分かりません。

CDはラジカセ等で聞けるようにしたいです。

分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Audio-CDを買ってきて入れるだけですよ。


PC用のデータCDでは音飛びしたり再生できなかったりするので、必ずAudio-CDを使ってください。
つまり、パソコンのサプライ品売り場ではなく、VHSテープやTV録画用DVDなどを売っている売り場にあるものです。

そして、CD-R writeingソフトでAudioモードで焼付けします。
ライティングソフトの説明書を見てやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!教えてもらった通りに出来ました!助かりました!
素早い解答と丁寧な説明、適切なアドバイス感謝致します。

お礼日時:2011/12/01 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!