No.22
- 回答日時:
色々なことして遊んでましたね。
わたしが小さい頃はまだ近所に原っぱや空き地が沢山あって、
土管が置いてあったりしました。
友達と自転車で原っぱまで走って行って
秘密基地みたいなのを作ったり。
原っぱには月見草が沢山咲いていました。
あとは用水路?でザリガニを捕まえたり。
家では定番のお人形遊び。
ぬりえ帖の裏表紙に印刷されていた「紙人形」を切り取って、
自分で洋服を描いて作ったり。
泥でおだんごを作ったり、色紙でジュースを作ったり・・。
これらの遊びは低学年の頃のことです。
高学年になると、もっぱら家で本やマンガを読んだり、
絵を描いていました。
先日テレビで雑誌の読者モデルをやっている女子小学生たちを見ました。
まだ7・8歳の女の子たちです。
肌のお手入れのために化粧水をつけているそうです。
自分の子供の頃を考えると、
なんて幼かったんだろうと思います。
当時はそれくらいが普通だったのでしょうが。
土管があったと他の回答者様も仰っていましたね。
今もあれば良いのに・・
絵を描いたり、何かを作ったりはとても楽しくて、時間があっという間に流れました(笑)
モデルは小学生でも化粧するからじゃないんですか?
結構、乾燥するらしいですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
こんにちは。
低学年のころは、駄菓子屋さんを自転車で巡ったり
ファンシーショップにいったり、神社でどんぐり団子をつくったり
シャボン玉をつくったり、プラパンを焼いてキーホルダーをつくったり
友達の家で写真やビデオをみたりしてました。
高学年になると、古本屋さんめぐりや友達で家に集まって
部屋を暗くして一人ずつ怖い話をしたり、本屋さんをぶらぶらしたり
お休みの日には、ひとりで朝から商店街のおにぎり屋さんでおにぎりを買って、
電車で10駅ぐらいの知らない駅で下車して、ぶらぶらして
帰ってきたりしていました。
こんにちは。
行動範囲が広かったんですね。
女の子は怖い話が好きみたいで何度か呼んでくれました。
お陰で金切り声が苦手になりました(笑)
プラバンもそういえばありましたねー
懐かしいな。
ご回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
色々ありますよ
正月になれば竹馬でしょ~、友達の家に行ったらチョロQサッカーでしょ。
学校の休憩時間にはキン消し落とし、野球もやったしサッカーもやりました。
?????????????
そんな遊びがあったんですか!?
どんな遊びかめっちゃ気になるんですけど。
聞きたくないような聞きたいような・・・
ご回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
学校の友達とは・・チェーリングにハマってました。
今でも駄菓子屋に売っていますね。
弟と一緒に・・輪ゴムと割り箸で作った鉄砲でも遊んでいましたよ!!
チェーリングを持っている子、いました、いました。
女の子は作るだけってのが好きなんですかね。
「これ繋げていって」って言うから繋げていたのに「どこまでやったらええの?」って聞いたら「長くし過ぎやろ」って怒られる・・
謎は未だに解けていないんですよ(泣)
鉄砲ですか。
作り方を検索すれば載ってるかもしれませんね。
だから誰と遊ぶん?って自分を突っ込んでますけど(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
No.6です。
アメリカンなもの…
毛虫みたいなオモチャでモーラってありました。
あ!わかったアメリカンクラッカーだ。2つの玉をカチカチやるやつ。
ありがとうございます。
そうです、アメリカンクラッカーです。
思い出そうとするとアメリカンポップコーンしか出てこなくて・・
助かりました(笑)
『2つの玉をカチカチ』には触れても良いんでしょうか?
あれ?表現が余計にややこしくなったような?
な、なかったことにして下さい!
モーラ?モスラじゃないですね?
検索してみます。
ご回答ありがとうございました。

No.15
- 回答日時:
こんにちは。
昭和30年代の小学生なので、「ゲーム」なんて有りませんでしたよ~。
(^^;ゞ
室内で遊ぶモノは、「トランプ」、「カルタ」。
自分、姉も妹もいたので「おはじき」や「ままごと」に付き合わされました・・・。
(*^へ^*ゞ
「将棋」や「囲碁」は、やや高学年から。
★男の子は、外遊びが本領。
遊ぶ相手が2~3人なら「チャンバラ」、「相撲」、「陣取り合戦」。
4~5人から、もっと多くなれば「鬼ごっこ」、「かくれんぼ」、「十字架鬼」、「ダルマさんが転んだ」、「缶蹴り」などなど。
いやあ、昔の遊びって、「カネ」がかかりませんなあ・・・。
(^^)
こんにちは。
すみません。僕はゲームが多かったのでそれ以外をお聞きしたくて(汗)
でも女の子の遊びに付き合わされたのは同じですよ。
ママごとで僕は犬か赤ちゃんでした・・セリフがない(泣)
陣取り合戦と十字架鬼は知りません。
道具も何もいらないみたいですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 恋愛相談です。長いですが読んで頂きたいです。 小学生の頃、仲が良かった男の子がいました。 出会いの頃 4 2023/08/06 03:47
- 兄弟・姉妹 長文になりますが、回答頂けると幸いです。大学生女子です。私には4つ下(中3)の弟がいます。弟は来年か 6 2021/12/05 10:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きていたいと思えない 6 2021/10/29 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) だれかお相談乗ってください。25歳で死のうと思っています。 現在20歳 女です。 25で死にたい理由 7 2021/12/11 19:14
- 父親・母親 【ご意見お願いします】 母親について、どう思いますか? (文章長いです。すみません) ① 母「体育7 5 2023/06/30 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 行き過ぎた優しさ、真面目さ、悲観主義を捨てるには こんにちは。今年大学2年生の男子です。 大学2年生 3 2022/12/24 23:24
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 子育て 至急、たくさんの方の回答をよろしくお願いします。 娘はサイコパス、ソシオパスでしょうか。 娘の姉が3 2 2023/02/23 18:59
- 据え置き型ゲーム機 ナルティメットストームについて。switch 1 2021/12/08 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遊ぶのに集合時間何時がいいと...
-
あなたの小学校で流行った遊び
-
勉強と遊びについて
-
紙飛行機って折れるのが当たり...
-
遊び上手になりたい! 私(20代...
-
「遊び」といえば?
-
皆さんは、子供の頃ってどんな...
-
男性へ質問です!嬉しい?悔しい?
-
いろんな人に遊びに誘われる人...
-
警泥(ケードロ)?
-
手遊び「おちゃらか」の終わり方
-
最近見なくなった懐かしの遊び
-
「バンザイ鬼」ご存知でしょうか?
-
小学6年生くらいの変な遊びって...
-
凄い楽しかったのでまた遊びに...
-
あまりにも人と遊ばなすぎて遊...
-
身の回りから姿を消した思い入...
-
小学生の頃は何をして遊んでい...
-
彼女いそうな人を休みの日遊び...
-
子供の頃、楽しかった思い出や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報