No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのような入院が給付金の支払対象になるかは契約保険の約款を見ないと確定的なことはいえませんが、一般的には「治療目的の入院」であれば支払対象となります。
ただし問題は契約後の発症なのか、あるいは契約前の発症なのかです。
契約後の発症であれば問題ないですが、契約前の発症であった場合は原則対象となりません。
もし契約時の告知を偽っていた場合は支払対象とならないだけでなく、告知義務違反や詐欺による無効ということで契約を解除されることもあります。
いずれにしても確定的なことはかんぽ生命に直接確認するしかありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます
20年程前に加入したものですし、数年前に癌の手術をしたのですが
その後遺症で色々と制約ができストレスで酒量が増えたようです
>一般的には「治療目的の入院」であれば支払対象
そうですよね
治療目的だし、かんぽ生命に確認してみます!
No.1
- 回答日時:
すでに加入の保健でしょうか?
その場合は約款を見てください。
対象の疾病名が記載されています。
そこにあれば、加入保険の保障内容でカバーされます。
わからなければ、ゆうちょ窓口でおたずねすればはっきりします。
ただ気になるのは、「糖尿や肝臓も患ってます」と最後にあるのですが、
今から加入して、すでにある疾病も保障されるかは特約内容次第なので、
確認してからになりますが、すでに通院歴があるのなら、
すべて申告しないと加入後に保険会社にわかったらと出ませんよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます
>すでに加入の保健でしょうか?
>その場合は約款を見てください。
>対象の疾病名が記載されています。
保険証書はあったのですが、約款は探したのですが見つかりませんでした
どこかにしまってるのかもしれないのですが・・・
本人は現在入院中で応えられる状況ではないので迂闊な対応をして
保険がおりなくなっても困るので教えて頂ければと質問してみました
病名がアルコール依存症ということで・・・
検索をかけたら保険によっては適用されないような?ことを書かれてたところもあり
糖尿も肝臓も患っているので、そちらのほうで申請したほうがいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険の告知(年収)について
-
手術コードについて
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
医療従事者の方。帝王切開につ...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生保レディから体を提供されま...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
団信、健康診断要再検→受診して...
-
萎縮性胃炎(慢性胃炎)でも加...
-
「未加入」という言葉
-
県民共済の契約者は加入者本人?
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
団体信用保険 告知事項について
-
訪問勧誘
-
有限会社ブルージェイってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
告知義務違反に気付き、困って...
-
告知義務違反で疾病保険を解除...
-
生命保険加入時の筆跡照合
-
「全労災のこくみん共済」は赤...
-
生命保険の告知後に妊娠してし...
-
告知義務について
-
今入っている保険が三月いっぱ...
-
アルコール依存症で入院だと保...
-
県民共済コース変更時の告知義...
-
ガン保険 告知義務
-
募集人の教唆で告知義務違反?
-
営業員が嘘の説明で逮捕された...
-
胃にポリープがあります、告知...
-
告知義務違反らしいと気づいた...
-
生命保険 契約の際の職業欄
-
生命保険の告知(年収)について
-
再検査中の保険契約について
-
生命保険の失効、復活について
-
生命保険の不担保部位の免責に...
-
告知義務違反と詐欺罪
おすすめ情報