

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です
マザーボードの電池交換・・パソコンの基本的な動作を司っている基板であり、このメインボードを中心に各パーツ(HDDや光学ディスクドライブ、液晶ケーブル、キーボードなど)つながっているが、ヒートシンク、サーマルモジュールの冷却ファンが一体型となっているのもあります。
そこで、コンセットスイッチ(主電源)切れるとファンは止まる。コンセットを入れると、ファンは回る、ということは、パソコン本体の電源が落ちていないということだと思います。ノートパソコンの場合は、バッテリーです。
省電力機能が働いている場合は、
1.スタンバイ・・キーボードのいずれかのキー押します。
2.休止状態・・電源ボタンを押す。
対策方法は、以上ですが、1時間も回っているのは、マザーボードの電池交換による、BIOSの設定方法に問題があるかも知れません。こうなると、お使いのパソコンメーカーにお問い合わせすることしかありません
No.3
- 回答日時:
http://www.maxpoint.co.jp/topsupport.htm
http://www.abee.co.jp/Product/PSU/Supremer/SR/su …
http://ww2.frontier-k.co.jp/kzwiki/wiki.cgi?page …
等もそうですが、「シャットダウン後も冷却のため内部温度がXX℃に下がるまで監視し、その後、約○分間動作(製品により動作時間が異なります)して冷却する」という機能がついているのでは?
ボタン電池交換によりBIOSの設定が初期化されたのだとしたら、「POWER MANAGEMENT」などの名称の項目でS3スタンバイを有効にするなどで対処できるように思います。
http://www.abee.co.jp/Product/PSU/Supremer/SR/su …
http://ww2.frontier-k.co.jp/kzwiki/wiki.cgi?page …
等もそうですが、「シャットダウン後も冷却のため内部温度がXX℃に下がるまで監視し、その後、約○分間動作(製品により動作時間が異なります)して冷却する」という機能がついているのでは?
ボタン電池交換によりBIOSの設定が初期化されたのだとしたら、「POWER MANAGEMENT」などの名称の項目でS3スタンバイを有効にするなどで対処できるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- 国産車 スズキ キャリーのブロアーファンが止まるのはなぜ? 4 2022/07/17 17:45
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
熱暴走でしょうか?
-
PCの電源が落ちる
-
寒い場所でパソコン使えば壊れ...
-
電源を入れると、ピーポーと音...
-
BIOS CPU温度表示
-
途中で電源が落ちてしまいます。
-
パソコンの騒音について
-
パソコンが熱くなって電源が切...
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
-
imacから耳鳴りを起こすほどの...
-
CPU使用率100%で考えられる影響...
-
電源を入れても起動後、画面は...
-
Macbook カーネルパニック Mac ...
-
起動はするのですが、3秒後に電...
-
冷却ファンが止まらない
-
PC586RAにPC9821...
-
音楽・動画のエンコードでPCが...
-
画面が突然真っ暗になる ビープ...
-
Core i7-4500U スピードが出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
動画をエンコードするとPCに負...
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
-
pc冷却ファンの音がうるさい。
-
CPUの温度を下げる(クロックダ...
-
NEC VersaPro VJ17 の DVDドラ...
-
起動はするのですが、3秒後に電...
-
ファン静音化と[最大のプロセッ...
-
ノートPCのふたを開けないで使用
-
ほぼ使わないパソコンの寿命は...
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
BIOS CPU温度表示
-
CPUのファンが不規則に作動。
-
パソコンが熱くなって電源が切...
-
パソコンの騒音について
-
画面が突然真っ暗になる ビープ...
-
CPU使用率100%で考えられる影響...
おすすめ情報