dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種はSharpのメビウス(PC-MC1-3CA)を使ってます。PCは起動するのですが、3秒後や10秒後に勝手にパソコンが落ちます。バッテリも外して試しましたが同じでした。Windowsのロゴ画面まで行けません。落ちる間隔は毎回異なります。HDDも新品です。何が原因なのでしょうか?

A 回答 (4件)

No.2です。



メビウスのサポートのHPを確認するとBIOSのアップデートがありました。
その中に下記の記述がありましたので、コレですね。
熱のシャットダウンの3秒は早すぎだと思ってたのですが・・・。

「電源を入れた直後に電源が切れ、起動できなくなる場合がある現象を改善しました。」

参考URL:http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/ …
    • good
    • 0

対応外のHDDを搭載されていないでしょうか。

また導入されたHDDにも疑問があります。
    • good
    • 0

PCMC1シリーズでよく聞きます冷却ファンの不具合の熱によるシャットダウンだと思います。


おそらく傾向的なものでしょう。
知人も無償で治して貰いました。
メーカーに修理依頼してください。

冷却部のファンのほこりの掃除方法です。少しはましになるかもしれません。
(知人がメーカに無理やり聞いたみたいです)
左側面後方に排気口があります。
底側にネジがあり、冷却ユニットのふたがとれます。
その辺を掃除機の細い先等で清掃します。
密着度が落ちて悪化するため、 決してその冷却ユニット自体ははずしてはいけません。

下記は参考過去ログです

http://bb.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1459744

この回答への補足

ありがとうございます。保証期間も切れていたのであきらめていましたが、メーカ側の問題であれば、無償でいけますかね? 有力な情報ありがとうございました。

補足日時:2005/06/22 23:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応調べたのですがPC-MC1シリーズではUSBの不具合はあるらしいですね。でも電源が落ちる不具合の情報が見つかりません。どこか不具合の情報が載っているサイトはございませんでしょうか?お手数をおかけしますがご教示頂ければ幸いです。

お礼日時:2005/06/22 23:27

セーフモードで起動しても同じように落ちますか?

この回答への補足

説明不足ですいません。HDDを購入したばかりで、OSはインストールされていません。

補足日時:2005/06/22 23:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!