
ホームページに「最新ニュース」の欄を設置したいのですが、
以下のような要件の場合、どのような仕組みを使うのがよいのでしょうか?
要件は、
・小さな店舗のサイトなので、記事を更新する頻度は月1回程度
・1記事は最大200文字程度で、できれば画像(1枚)も入れたい
・記事をアップする方法は極力簡単に(直接HTMLやファイルを書き換えず、
メールや入力フォームで記事をアップする程度で)更新したい
・管理システムの導入も極力手間をかけたくない
私が思いつく方法としては、
・ブログを使って、表示はRSSで引用
・Twitter(文字数制限が140文字?)
・Facebook
SNSなど最近のことはとても疎いので、ご教示いただければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
更新する人が限られているのであれば、IEを意識することなく、HTML5/CSS3をふんだんに使えると思います。
更新者が普段IEを使っていても、ホームページ更新ソフトとしてChromeなどの先進ブラウザを使ってもらうだけですからね。ということで、私ならPHP+HTML5+JavaScriptで実装しますね。
1.
サーバーサイドでは、あらかじめCSVを読み込んで「最新ニュース」を育成するようにしておく。
最新ニュースの量が多いようならば、DBに入れることも考える。
2.
CSV(DB)はHTMLフォームから書き換え可能にしておく。
3.
更新画面側では、HTML5のcontenteditableを使って、実際のホームページ画面上で直接編集してもらうようにする。
HTML5のcontenteditablewを使うことによって、煩わしいフォーム画面を使わずに済むので、更新者はかなり簡単に更新できると思いますよ。PHPとJavaScriptをある程度ご存知であれば、2時間もあれば実装できるもではないでしょうか。
大変丁寧なご回答、ありがとうございました。
HTML5にそんな便利な属性があるとは知りませんでした。
すごくシンプルで簡単そうですね。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ホームページに「最新ニュース」の欄を設置したいのですが、
以下のような要件の場合、どのような仕組みを使うのがよいのでしょうか?」
cgiによる掲示板を設置して、そこにニュースを載せる。もしくは「PukiWiki」などで、自由に更新できる仕掛けにしておく。ただし、パスワードなどで、第3者による不正更新を防止する必要がありますが。
大変丁寧なご回答ありがとうございました。
PukiWikiを知りませんでした。勉強になります。
Pukiwikiについてまずは調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設置出来ない…
-
太陽光(ソーラーパネル)設置の...
-
各CGIのサーバーに与える負荷は...
-
CGIについて
-
利用者の口コミ情報みたく、1悪...
-
アニメーションの合成
-
PCケースのHDD設置方法につきま...
-
acartのCGIの変更設置ができま...
-
KENT WEBさんの「夢カ...
-
CGIもしくはPHPを用いた掲示板...
-
Web画面でのバツボタンを使用不...
-
index.phpでPCからと携帯からの...
-
掲示板用の無料cgiについて
-
投票に使うフリーのcgiを探して...
-
複数の折れ線グラフを同一グラ...
-
携帯サイトについて
-
KENT 掲示板 ASAHIネットでの...
-
C#でprivate void などの衝突判...
-
ツリー型の掲示板さがしています
-
ホームページのカウンターが増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
設置出来ない…
-
携帯のアンテナ基地の設置料の...
-
花台の位置は向かってどっちで...
-
購入 ボタンの設置方法
-
CGIは何処に設置すれば良いか?
-
ホームページ内の検索機能作成...
-
レンタルゲーム もしくは配布
-
CGI 暴走の原因は何が考えられ...
-
CGIについて
-
埼玉から見てスカイツリーのや...
-
Wi-Fiルーターの交換設置につい...
-
ドリームウィーバーでどこまで...
-
テレビ購入そして設置まで・・...
-
お絵かきBBS(CGI)を設置した...
-
洗面所の突っ張り棒は錆びるで...
-
IDごとにログを呼び出し個人設...
-
理想なショッピングカートを見...
-
CGIの商用利用の規程について
-
WEBサイトのニュース欄を簡単に...
-
CGIゲーム「MONSTER’...
おすすめ情報