
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
伊藤家の食卓で紹介された内容です。
洗濯した後、短めの突っ張り棒を使い
両はじにハンカチをあて広げて乾かす。でした。
乾いた状態では伸びません。
霧を吹いた程度では伸びにくいので、水につけて脱水してください。
私はバネ式ボトムハンガーで広げながら乾かしていますが、これで縮んだジーンズも元通りです。
洗うとまた縮むので、毎回伸ばして干しています。
丈はやったことありませんが、同じく洗濯後なら
ひっぱるのも効果ありだと思います。
No.3
- 回答日時:
「ウエストのばし」は使い方によっては使用できると思いますよ!ウエストも裾も同じ素材でできているので(名前が違うだけなので)。
使用方法は詳しくは忘れてしまいましたが、塗った後に多少引張ったような覚えがあります。ただ「5cm」ですよね…。
ジーンズの場合は最悪「リメイク」して使用するしかないですね。
No.2
- 回答日時:
先程、アドバイスした者ですが「ウエストのばし」は(スプレータイプ)又は(スティックタイプ)で布に塗るタイプです。
家にある物などで対処できる物は…自分よりも大きい人に使用してもらうことぐらいかな?
私はフリーのスタイリストをしています。専門的立場から考えると、力技は…やめた方がいいと思いますよ!ラインなども崩れてしまいますので。
(シワのばしなどでしたらいい方法はありますが)
またありがとうございます。
ウエストも若干きつくなりましたが、丈がとにかく短く
なっていて困っているんです…丈のばしにもつかえそう
ならやってみたいです。
実は既に力技をやってしまいました(><)
でも効果なし…くすん。
No.1
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが、5cmまでもどるかわかりませんが…。
「ウエストのばし」という商品があります。その商品を使用すると「2~3cm」ウエストがノビます。たしか…「東急ハンズ」で販売していたと思います。確認してみて下さい。(ジーンズ等でしたら全体的に使用すれば数cmはノビルと思いますが、何ともいえません。)
そこまでチジンでしまうと…クリーニング店ですと「白洋舎(ハクヨウシャ)」等がいいと思います。問い合わせてみては?「URL」は下記に記入しておきます。
参考URL:http://www.hakuyosha.co.jp/
早速ありがとうございます。
質問の文頭、「誤って」を「謝って」に誤っていますね。
失礼しました。
白洋舎っていうのは聞いたことがなかったのですが、
どうやら私の住むところにもあるようです。
自分で出来なければ問い合わせてみようかと思います。
その他、家にあるものや物理的に力を加えることなどで
出来る方法があれば教えて下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機をドラム式洗濯乾燥機に替えようと思っているのですが… 2 2022/10/30 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機購入について 質問 縦型洗濯機に限る質問。 乾燥機付はなしと考えた場合、売り場には金額様々 8 2022/11/27 13:41
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機購入相談 一人暮らしして18年になります、独身男性47才です 全自動洗濯機を18年使用していま 4 2022/12/16 13:51
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 洗濯機・乾燥機 7kgのドラム式洗濯機を使っています。 毛布を乾燥までかけると5時間以上かかります。これは普通ですか 5 2023/01/05 16:10
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機付洗濯機の不思議 3 2023/04/29 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数学A 次の硬貨を全部または一...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ジャンボ海老の正体は?
-
百均で売ってるタッチペンはパ...
-
助けて欲しいです
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
机の揺れを止めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報