
サッカーのスローインでのファールスローについての質問です。
今日、社会人の草サッカーの審判で、1m以上タッチラインから離れたスローインはファールスローだと選手から指摘を受けました。
フィールド内の相手選手が2m以上離れるというのは競技規則にも記載されてあり知っていましたが、この事は知らずその試合はファールは取らず、帰って競技規則を確認しましたが、記載されているページを見つけられませんでした。
(一応、4級審判です。確認した競技規則は2011.8.1県のサッカー協会から送付されたものです。)
パソコンでも検索したところ、いくつかのサイトではその記載も確かにありました。が競技規則の記載を見つけれなかったので納得していません。私が見つけられなかっただけでやはりファールスローなのでしょうか?それとも過去のルールなのでしょうか?有資格者の方々で記載ページで”ここに載ってるよ”と教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応3級審判です。
他の回答者様も記載されている通りタッチラインを超えた場所こそがスローインの場所です。
ですから当然タッチラインから何メートル離れてスローすればファールスロー等とは競技規則に記載される事はありません。
スローインをする場所は案外アバウトに進行されますが、極端に前に行き過ぎてスローをしようとした場合、必ずレフェリーであれば、元の位置に戻してプレーを行うはずです。
ですので、ファールスローを指摘した選手の意見としては多分、陣地に近い場所でのスローで、それがアウトオブプレーになった場所より不利である為、一定の距離を主張したのかと思います。
もしくは、カントリールールとしてある種の基準となっているか?ですね。
試合の対局に関係ある場所か否かでも指摘は変わると思います。
審判として大切なのは反則(若しくは反スポーツマン行為)を行なった場合、された側、される側が有利、不利になるかを判断する事です。ですので、その点だけを注意すれば良いと思います、最終的にはシンプルなジャッジが一番です。
*確かに往年の資格者が自分が知らない決まり事を言ってきたりしますが、その都度ルールブックを読みます。親しくさせていただく2級資格者にも聞いてみますが、全ては過去の話で過去の反省で今のルールになっています。
社会人の方は当時のルールを言われる場合もありますが、嫌というほど毎年変わっているルールですので都度の対応は難しいと思いますが、上記の有利、不利でジャッジすれば良いと思います。
今後も、審判頑張って下さい。
回答ありがとうございます。
そうですね。有利不利での判断、納得です。審判の裁量次第、アバウトな部分ですね。
普段は少年の審判をメインでやっていますので、タッチラインから離れて投げることは今まで
経験したことがなく、競技規定で記載を確認できず、またルール改正があったのかと思ったので
質問させていただきました。
是非、2級の方の見解もお聞きしたいです。よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
当方も4級審判員です。
確かにルールブックには記載がありませんが、かつて講習会で講師の2級審判員のかたに下記のような話を聞いたおぼえがあります。
スローインのルールは「ボールの出た地点からスロー」です。ボールの出た地点ということはタッチラインですが、そこから数メートルも離れては「ボールの出た地点」とはいえないということです。許容範囲としてざっくりと「1mくらい」が目安ということてした。
早速の回答ありがとうございます。
お礼遅くなり申し訳ございません。
なるほど。審判の裁量次第といったところですね。
理解しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラグビー・アメリカンフットボール サッカーとラグビーのつまらない違いについて 3 2022/06/04 15:11
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/08/16 23:00
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 3 2023/01/01 23:00
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/10/01 23:00
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 労働相談 賞与カットの違法 3 2022/06/30 06:41
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- サッカー・フットサル サッカーの観客はゴミを拾って帰るのに、なぜ競馬場、競輪場の観客はゴミを拾わないのか? 15 2022/12/13 12:56
- 退職・失業・リストラ コメントされた方すいません。。誤字があったので上げ直します汗 今働いている会社を退社しようと考えてい 1 2023/05/26 00:41
おすすめ情報
おすすめ情報