
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貼ったり剥がしたりしたいんですよね?
大量に使うなら「ペーパーセメント」(瓶入り)、
少量なら「ペーパーボンド」(チューブ)で代用できます。
「スプレー糊」というのも同じものだと思います。
チューブ入りならどの文房具屋でもありますし、
ペーセメやスプレー糊も、少し大きな文房具屋、画材屋などで手に入ります。
いずれも薄く塗り、「乾いてから貼る」のが原則です。
分厚く塗って乾かずに貼ると、くっついてしまいます。
乾いてから貼れば、以後貼ったり剥がしたりが自由にできます。
パソコンが普及する前、
編集プロダクションとか高校代理店、出版社などでは必需品でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/08 16:26
ありがとうございました。
ペーパーボンドというのを探せばいいんですね。
スプレー糊は以前ダイソーで買ったのをやったら安いせいか、
全然つかずにすぐとれてしまったのですが、専門店だったらこんなことはないかもしれませんね。
必ずしもはがせる必要はなく、しっかりくっついてくれるものもあったほうがいいです。
なるほど、「乾いてから貼る」ですか。乾いてもくっつくんですか。やってみます。
さっそく文具店で探してみます。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報