
自分でくだした決断や判断が
いつもズレていて
結果失敗することが
よくあります
大切な進路決定等では
絶対失敗したくないので
先生や親に相談して決めるようにはしていますが
そうすると次は自分がわからなくなってしまいます
人とズレている自分を大切にしながら
人と自分を常に比べることをし
人にアドバイスをもらい
最終的な判断は自分でするようにしよう
と思っても
これまで自分に従って失敗したことを思い出し
結局は、人の意見を聞いたほうがいいのでは?
と、
たくさん迷ってしまいます
この場合
やっぱり自分の考えに従って
何度も失敗を繰り返すほうが
成長できるのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
『後悔について』 過去を悔やん...
-
進路について質問です。 自分は...
-
人付き合いが学べる場所
-
高校生 初H シャワーも自分で持...
-
高校生です。今考えたら自分が...
-
タトゥーを入れられている人に...
-
優柔不断で後悔ばかり・・・
-
「社会人になったらもう遊べな...
-
やる気が起きません
-
69歳未亡人にアタックするには...
-
悪口を言っていないのに、悪口...
-
お互いに性格が合う人とは
-
いちいち小さいことで注意して...
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
何もしてないのに嫌われて陰口...
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
O型が手に負えません2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
『後悔について』 過去を悔やん...
-
「社会人になったらもう遊べな...
-
新卒で25歳…就職できません。私...
-
優柔不断で後悔ばかり・・・
-
23歳の男です。今年の4月から専...
-
ずっとロングだった髪の毛を昨...
-
年上彼女との今後について
-
タトゥーを入れられている人に...
-
【悩み】 長年、同じ(悪)夢...
-
努力できない人はどうすればい...
-
自分が貧乏で周りの人が皆ボン...
-
境界性パーソナリティ障害の方...
-
ダイエットとは失敗から学ぶも...
-
大学生です。劣等感で苦しい。...
-
進路について質問です。 自分は...
-
生きてて楽しくありません
-
人生設計で大切な事は何ですか?
-
強くなりたい、覚悟がほしい。
-
何度もぶり返す不安感。どうす...
おすすめ情報