
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>グリスって何ですか?
→機械などに使う半固体の機械油です。
大体、ポマードぐらいの硬さです。
化粧品で言うとニベアクリームぐらいでしょうか。
>そう言えばダイソーで見た事あります。でもハンドクリームが硬めのクリームで、入れるチューブの穴が凄く小さいですがそれでも大丈夫ですか?
→今日、ダイソーに行ってみましたがまだ売っていましたね。(商品名:シリマー化粧品用スポイド)
私が使っている物は、大きい方のもので、針を外したところの大きさは内径1,5~2mm、外径4mmぐらいでしたので、質問者さんがお持ちのチューブに合えばいいのですが。
注射器の細いタイプやスポイトタイプの物もありましたので、そちらの方が良いかもしれません。
上にも書いたとおり、グリスは粘性もあり、硬いですが、使えていますので、クリームも大丈夫と思います。
詰め替えるときは、手や器具は清潔な状態で使用してください。
また、詰め替え時に空気も入りますし、雑菌も入る可能性もあるので、できれば詰め替えた物は使い切る方がよいです。
No.2
- 回答日時:
ハンドクリームなら、使用頻度も高いでしょうし
チューブなら移すのも大変です。
いっそ、小さな携帯用のジャータイプに
移してはどうですか?
次回の補給もラクですよ。
ちなみに私もジャータイプに移し変えて
使っています。
そのままバックに入れているので、あまり容器が小さいと
探しにくい為、50cc位入りそうなものを使っています。
小さなジャータイプも持ってますが、量が余り入らないのと両手を使う為、荷物やバッグを持ってると使い難いです。
チューブの方が片手で付けられるし、量も丁度良いので楽なんです。
滅多に外出しないのですけどね。
それにハンドクリームは三種類を使用してます。
No.1
- 回答日時:
今も売っているかはわかりませんが、ダイソーで化粧品の詰め替え用の注射器(化粧品用スポイドが有ります。
本来、化粧水用ですが、針がとれるものはクリームでもそれなりに入れられると思います。
チューブをへこませたり、机などに打ち付けて空気を抜きながら入れるとうまくいくと思います。
機械整備のためにグリスを入れて使っていますので。
回答ありがとうございます。
グリスって何ですか?
そう言えばダイソーで見た事あります。
でもハンドクリームが硬めのクリームで、入れるチューブの穴が凄く小さいですがそれでも大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 他のところにも投稿してます! 彼氏のお部屋にお泊まりしにいくのに スキンケア、コスメが多くなってしま 3 2023/08/05 01:55
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- シューズ・ブーツ 靴下の破けについて。 ドン・キホーテで購入した五本指ソックスが、いきなり破れました。4足のセット販売 1 2022/04/30 12:45
- その他(生活家電) USB端子に付いている2つの穴の、もう一つの役割を知っていますか? 7 2022/06/17 12:59
- 農学 畑作で、穴あきホースを裏技的に潅水(点滴)チューブとして使う方法は? 5 2022/04/23 23:19
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- その他(ペット) ペットフードの袋に小さな切れ目が、、、 ネット通販で購入したペットフード 不良品に当たる頻度が多いで 2 2022/04/01 20:16
- 自転車修理・メンテナンス ネジボルトについて 2 2022/11/19 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のブツがはいりません。 私の穴が小さいってのもあると思いますが、あまり時間をかけず濡らしていない 3 2023/03/02 15:13
- スキンケア・エイジングケア いちご鼻がなかなか解消されない… お風呂上がりにフェイススチーム→フェイスマスク(冷蔵庫に入れてた冷 1 2023/04/09 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
バイトに二回連続でおちました。
-
助けて欲しいです
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
クラフトパンチが硬くて上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報