
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接続されている台数はわかると思います。
もし3台つながっていれば、そのうちの1台を使う・2台を使う、
という場合分けをするのでは、まずいんでしょうか。
おそらく、このカメラがID1、このカメラがID2、このカメラがID3、のように、
MACアドレスのようなハードウェア固有のIDを、ソフトウェア上のハンドルと
対応付けるようなことは、できないのではないかと思います。
カメラの接続順に、OpenCVで使う、カメラのハンドルのようなものが
割り振られるようなルールはないでしょうか?
先ほど紹介させてもらった、URLには、videoInputの出力があり、
それを参照すれば、製品名が識別子として使えるかなと思ったのですが、
それが完全に一緒なら、もはや人間でもどれがどれかは、わかりませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/16 17:28
ありがとうございます。
イメージングデバイスの詳細を調べると色々な違いが出てきたのでそこを使って認識の変更をしてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
http://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki …
この辺りを見ると、複数のカメラ接続数の取得・画像の取得はできそうですが、
目的はそれぞれのカメラを見分けることでしょうか。
同じ製品が3台接続されているとなると、製品名も全く同じですし、
汎用ライブラリであるOpenCVでは、そういうのは難しいかもしれませんね。
#OpenCVを使用した経験はありませんので、悪しからず。。
この辺りを見ると、複数のカメラ接続数の取得・画像の取得はできそうですが、
目的はそれぞれのカメラを見分けることでしょうか。
同じ製品が3台接続されているとなると、製品名も全く同じですし、
汎用ライブラリであるOpenCVでは、そういうのは難しいかもしれませんね。
#OpenCVを使用した経験はありませんので、悪しからず。。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/16 16:37
そうです。hidebunさんがおっしゃるように
1)カメラを2台使って表示する場合
2)カメラを1台使って表示する場合
に場合分けして使いたいと思っています。
やはり難しいでしょうか?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ビックカメラ
-
カラオケドレミって個室に防犯...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
zoomについて
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
リモート会議 カメラOFFにして...
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
ebayの新品とマップカメラの中...
-
エクセルのカメラの使用時のフ...
-
Nikonのピクチャーコントロール...
-
左右反転操作は誰得なの?
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
リモートWIFIカメラのアプリに...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
遮熱や断熱した金属ウオルボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
ビックカメラ
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
監視カメラの作動しているして...
-
カメラ付きインターフォンの位...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
カラオケドレミって個室に防犯...
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
自分のPCにカメラが内臓してい...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
上の~、下の~の言い方
-
エクセルのカメラの使用時のフ...
-
左右反転操作は誰得なの?
-
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
Excelのカメラ機能とメモリ不足
おすすめ情報