
導入を考えていますが、以下教えてください。
●ノートンのインターネットセキュリティー2004を買って入れるのと、手持ちの2003年版をいれるのとでは安全面にきほんてきな差はないのですか?オンラインで最新版にアップデートしたとしてです。
●ノートンのインターネットセキュリティー2003(アンチウィールス)を導入したとして、わたしの以下の考えはただしいですか?
「スパイウェアや他のウィルスが入ったFDDのファイルを実行、またはHDD内にコピーしようとすると、警告がでてそれを許さないので安心。」
「仮にスパイウェアがPCに設置されても、インターネットセキュリティーがそれをつかって情報を抜き出そうとする輩をストップするのでスパイウェアがPC内にあっても安心」
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうも
もしスパイウェアを気にするのであれば、2004にするべきでしょうね。
スパイウェア関係は2004になってからの新機能ですから2003ではまったくの無防備です。
spybotやAd-awareなどのスパyウェア対策ソフトを使うのであれば2003を延長でもいいと…全自動ではないので少々面倒ですがね。
ps
2003もかなり重かったけど、2004は更に重いですよ。
NOD32で5分で終わるウィルスチェックが、ノートン2004だと30分経って半分も終ってなかったのはショックでした。
(YahooBBのサービスでとりあえず無料ということでインストールしてみたのですが、即効でアンインストールしてしまった)
No.3
- 回答日時:
私は、ノートンインターネットセキュリティ2002と、2004を使っています。
当たり前ですが、ウイルスを防ぐ機能に違いはありません。
#2の方が言われるように、スパイウエアに関して、2004は、防ぐように、なりました。
でも、2002(2003)でも、スパイウエアが、データを送信しようとすると、警告が出ますので、安易に、警告画面が出た時に、OKしていなければ、どちらも、差が無いように、感じます。
でも、最新のパソコンでないと、重たく感じるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
一番目は2004を持っていないのでわかりませんが、二番目、安心はできません。
Cookieを許した環境下ではそのCookieの動作についてNIS2003は無力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- 英語 セキュリティーの英語的ニュアンス 3 2022/04/08 23:43
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- ノンジャンルトーク 仮にお金に困ってても(その仕事が高給でも)絶対に就きたくないやりたくない職業は? 僕は顧客のプライバ 2 2022/06/20 21:32
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフト購入の相談に乗って下さい。
-
新PCに旧PCのソフトは移植でき...
-
ノートンユーティリティーズで...
-
ウイルス対策ソフト
-
ウィルス対策ソフトのアンイン...
-
ノートンについて
-
ノートンセキュリティーソフト...
-
ノートンとウィルスバスターの違い
-
ウィルス対策ソフトの乗り換え...
-
ノートンを止めても大丈夫か
-
ウィルスソフトのノートン種類...
-
貴方のセキュリティ対策を教え...
-
ノートンを継続するべきか?
-
実家と自分、2台のPCのウイル...
-
ノートンよりウイルスバスター?
-
カスペルスキー アンチウイルス...
-
英語でスパイウエアのactivity ...
-
ウィルコムでネットをやっています
-
ウイルスバスターとノートンど...
-
ノートンアンチウィルス2002の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
-
セキュリティソフトについて
-
ノートンとウィルスバスターの違い
-
★ OS8.1 Windows defender ネッ...
-
どちらを選択したらいいのでし...
-
レジストリ破損の警告
-
アンチウイルスソフトを入れた...
-
ノートンセキュリティーソフト...
-
ノートンが爆弾を残しているの...
-
スパイウェアを、見つけるセキ...
-
ノートンとは何ですか
-
ウイルス(System Soap)駆除に...
-
windows defenderとノートンを...
-
ノートンのスキャンが実行できない
-
ノートンをOSリカバリせずに入...
-
ノートンにするかウイルスバス...
-
セキュリティーソフトについて...
-
ノートンでアダルトサイトに行...
おすすめ情報