No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キツネとたぬきは振るようです♪かわいい♪
http://robeyta.blog.so-net.ne.jp/archive/c403917 …
犬のカーミングシグナルは狼が争いを回避するために用いたボディランゲージを受けついだものだそうですので、狼も振ると思います。
でも人間に向かって振られた場合、友好的というより「獲物」に見えてる可能性がありますので近寄らないほうが無難かもですね(^^;
ちなみに狼はうーうー唸るだけでわんわんとはなかないそうです。
でも飼いならすとわんわんなくようになるのだとか。
犬も代々野良犬だとわんわんという声を忘れて狼のようにうなるようになるそうです。
つまり「わんわん」は人間とのコミュニケーションのために生み出されたなき方なんですね。
だからこそ「うるさい」だの「無駄吠え」だの言われちゃうんでしょうけど(^^;
余談でした。
No.3
- 回答日時:
「感情表現として、尾を振るのか?」という質問でよろしいでしょうか?
ヨーロッパオオカミ(ハイイロオオカミ)は、イヌと変わらないくらい振りますね。
イヌのように尻尾が高く巻き上がってないので、一見するとあまり振ってないよう
に見えますが、実際は、ほとんど同程度の横振りが見られます。
また、ジャッカル、コヨーテも、かなり明確に尾を振っています。
それもそのはずで、分類学上は・・
イエイヌもハイイロオオカミも、【イヌ科イヌ属タイリクオオカミ種】であり、
ジャッカルは【イヌ科イヌ属ジャッカル種】
コヨーテは 【イヌ科イヌ属コヨーテ種】
・・ですので、これらは生物学的には、極めて近種ですからね。
染色体数も同じ(いずれも38対の常染色体と1対の性染色体=計78本)です。
交雑も可能ですね。
尾の振り方だけでなく、様々な行動に類似性が見られます。
一方
タヌキは【イヌ科タヌキ属タヌキ種】
キツネは【イヌ科キツネ属キツネ種】
・・ですので、交雑も不可能であり、習性や行動も、イヌやオオカミと大きく異なります。
森林性・単独傾向が強く、そのため他の個体に対して感情を表現する必要がほとんどない
ため、尻尾振りは、ほとんどが歩行に関与するものとされます。
ちなみに、イヌの尻尾が巻いているのは
『尾は走行中の方向転換で舵として働くが、オオカミなどと比べると細く短くなっており、また、日本犬に多く見られるように巻き上がっているものがあるのは、筋肉の一部が退化して弱くなっているためである。』とされます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C より引用
(元 飼育屋)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交通科学 訓練受けてないラブちゃんを電車内に一緒に連れていって、盲導犬ですって通じますかね? 1 2023/02/10 20:17
- その他(ペット) タヌキの尻尾 2 2022/11/12 18:18
- 生物学 尻尾は背骨の延長上に有りますが、背骨は脊髄とかで血液を作ったりとか重要な役割が有りますが、尻尾にはそ 1 2022/11/12 04:15
- 犬 ビーグルとコーギーは人懐っこいですか? それとも飼い主次第? 1 2022/12/28 22:48
- 歴史学 【日本史】昔の日本で猫は日本人のお守りだったそうですが、徳川家康の時代の猫はすでに現代 2 2023/06/03 20:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 ナスdのマダガスカル踏破の旅というのを見た カメレオンとトカゲどう違うの?トカゲは尻尾持ったら防御と 2 2023/04/13 19:52
- 犬 犬のしつけについて教えてください。 6歳になる犬なのですが、他のワンちゃんか寄ってきても、吠えたりせ 2 2022/05/24 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 私は実家暮らしです。 私の愛犬は誰にでも尻尾を振って接してくれます 1番私になついていて毎日一緒に寝 3 2022/06/13 17:51
- 猫 猫の神様が出て来て言いました。「いつも猫を可愛がっているご褒美に、猫の尻尾をつけてあげよう」 ぽんっ 5 2022/10/30 11:05
- その他(ペット) 犬より猫ちゃんの方がしゃべってくれませんか? 2 2023/05/26 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
猫のふんを触ってしまった。
-
ドジョウのこと。
-
犬の散歩している人で、飼い犬...
-
デグーが死んでしまいました。 ...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
賃貸住宅での小動物のくくりに...
-
海外留学に行きたいのですが、...
-
フクロモモンガが少食なのですが
-
デグーが巣箱に入らない
-
デグーの病気?教えてください
-
老犬の足腰の弱り
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
懐かないデグー逃がしてしまお...
-
フクロモモンガがごはんを食べ...
-
猫の里親さんから突然猫を返さ...
-
ネズミを捕獲する作戦
-
ペットが飼い主の局部をなめる...
-
小動物の餌についている虫について
-
トイプードル(10ヶ月)を水に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報