電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HTML5を習得したいのですが、どういう環境で学習することが一番よろしいでしょうか?

最近、Senchaタッチだの、JQuery Mobile だの、Google Web Toolkitだの、フォンギャップだのと色々あって、何に手をつけたらよいのかわかりません。

スマートフォンがこれから伸びることも踏まえたアドバイスをいただければと思います。

ちなみに私はIT業界に新卒で入った2年目です。

一年目はVisual C++の6.0、二年目は同じくC++の2005を業務で使っており、本格的なHTML5、あるいはスマホの開発に携わったことはありません。

業界についていける人間になるためにも頑張りたいので、ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>どういう環境で学習することが一番よろしいでしょうか?


IDEを紹介して欲しいって事?

>HTML5になれば、JQueryなどは不要になるでしょう。
HTML5になっても必要です。
HTML5になってもJavaScriptは需要があります。
でjQueryはJavaScriptを簡単に使うためのライブラリなのでHTML5になっても
jQueryは需要があります。

特にHTML5ではタグの拡張だけでなくてAPIが拡張されているのでそれを使うのにJavaScriptを直接使うより
jQueryなどのライブラリを使った方が楽に処理できるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 07:30

 HTMLは、ご存知のようにHyper Text Markup Languageの略です。

文書をそれを構成する要素(Element)に分解してマークアップするメタ言語です。
 HTML5の特徴をHTML4.01と比較すると、大きなポイントが二つあります。
・canvas,audioのようなアドオンがなくても画像や動画を記述できるような新しいタグの追加
・文書の構造を記述することに専念し、プレゼンテーションはスタイルシートに任せることが明確になった。

 canvasやaudioの影に隠れて見逃されがちなことが、それらより重要なものが「文書構造」です。HTML4.01で残っていたプレゼンテーションに関わる要素や属性がすべて抹殺されています。同時に文書構造を示す要素、header,section,aside,figure,footerなどが追加され、あわせてsectionとh1~h6のかかわりも変更されました。

 この文書構造に従ったマークアップは、言い換えればHTML4.01の時代から否定されていた「プログラムによるHTMLの作成」とも関わってくるのですが、ツールに頼れない部分が飛躍的に多くなります。
 たとえば、文章を読み取り、その文脈や文意を読み取って最適なタグ(要素をマークアップする記号)を選択する作業は、著者自身が行わなければならなくなるでしょう。
文書のヘッドラインなら<header>、本文は<section>、フッタは<footer>、補足記事は<aside>、挿絵は<figure>なんてのは、著者自ら選択しなければならないと言うことです。
 従来は、オーサリングツールで適当に囲んで、<div class="wrapper">とかしていたものが、きちんと<article>を選ぶ必要があります。

 ある意味、デザインから開放されますから楽になります。

 HTML5を学ぶ手法として、もっともお勧めは、
★HTML5の仕様書 ( http://www.w3.org/TR/html5/ )
ですが、膨大な量ですので

★HTML 4.01仕様書 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )

★HTML5 における HTML4 からの変更点 ( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/h … )
と並べて読むことです。HTML4.01strictを理解している人にとってHTML5のハードルはきわめて低いでしょう。

 HTML4.01の資料はたくさんあります。HTML5については、勧告の段階に達していないため、まだ資料は少ないです。

 このとき注意しないとならないのは、HTML4.01strictのみを学ぶことです。HTML4.01strictと、HTML5では本質的な部分は変更がありません。「推奨しない」と書かれている部分を読み飛ばせばよいだけです。

 HTML5になれば、JQueryなどは不要になるでしょう。 その代わり、canvasやmovieは人の手で扱うのは困難なので、何らかのツールが必要になります。しかし、それらは、従来の画像や動画の編集の仕方が変わるだけですが、文書構造に従ったマークアップとなると、ツールに頼れなくなりますから、すっかり様変わりしてしまうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 07:30

HTMLの環境と言うのはよくわかりませんが、オーサリングソフトならドリームウィーバーなど


携帯用のサイト製作は作り方が違うだけで、基本は同じです。
HTMLなので環境と言うのはWebや多種のブラウザ環境などかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!