dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧BROAD-Gate01(gyao光) type Eをマンションの各住居で個別契約をして利用しているのですが、夜間のダウンストリームが1Kbpsしかでず、いまでも20Kbpsとなりました。マンション全体で障害が発生しており、理事会としての対応が求められておりますが、テクニカルサポートの電話番号が休止されており、なおかつ検索しても表示されませんでした。

11月中旬より遅くなりだし、本日は完全にGoogle検索すらできない状況となっております。

どなたか電話番号をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。

A 回答 (3件)

#2さんが回答している通り、Gyaoはそのまま「UCOM」に引き継がれています。



UCOMのサポートに連絡すれば大丈夫でしょう。

もともとUSENブランドだったものがGyaoになってUSENがGyaoをYahooに譲渡したくらいにネット事業をUCOMが引き継いでいるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで連絡先がわかりました。ありがとうございます。個人的には解約をしました。

一般電話から
0120-359-961 9:00~21:00
(年中無休)
携帯電話、PHS、050IP電話、海外などから
03-5548-5162

お礼日時:2011/12/24 11:45

> 旧BROAD-Gate01(gyao光) type E



この名前は、プロバイダ名ですか?それとも、インタネット回線名ですか?

いろいろと検索したら、次の様なサイトが見つかりました。
http://igreeley.com/gyao.html
このサイトによると、「Gyao光」とはプロバイダ名で、インタネット回線は次の様な2つのインタネット回線業者であるようです。

● 「Gyao光」のインタネット回線業者その1。
・ インタネット回線業者が、NTT東(西)なら、契約の回線名の「フレッツ」が付いている(または、インタネット回線開通時の契約書・工事連絡書や、料金請求書・領収書でNTT東(西)かとか、フレッツと付いているか等を確認)。
・ フレッツ契約回線ならば、一戸建てなら光ケーブルが直接入るONU(光回線終端装置)や、マンションタイプなら壁の電話口のVDALモデムに、NTTマークが付いている。
・ フレッツ回線契約の故障受付の連絡用番号
NTT東日本フレッツ故障の電話受付番号 https://flets.com/opt/tec-support.html
NTT西日本フレッツ故障の電話受付番号 http://flets-w.com/support/inquiry/etc.html


● 「Gyao光」のインタネット回線業者その2。
・ 上記のその1でないなら、インタネット回線業者は「UCOM」の様の気がします。
・ UCOM回線契約の故障受付の連絡用番号
下記サイトの契約種類をクリックすると連絡用番号があります。(クリックしても、連絡用番号表示が無いのもある)
http://www.fttx.co.jp/Service/PersonalService/ta …

-------------------------

私も、以前はGyaoの動画を視聴していましたが、童画のコンテンツ・供給がヤフーに移行?してからは、一切、見なくなりました。
久しぶりGyaoの質問を見て、以前のことを思い出しながら、いろいろと検索しましたが、これ以上は分りませんでした。
    • good
    • 0

> 旧BROAD-Gate01(gyao光) type E



この名前は、プロバイダ名ですか?それとも、インタネット回線名ですか?

いろいろと検索したら、次の様なサイトが見つかりました。
http://igreeley.com/gyao.html
このサイトによると、「Gyao光」とはプロバイダ名で、インタネット回線は次の様な2つのインタネット回線業者であるようです。

● 「Gyao光」のインタネット回線業者その1。
・ インタネット回線業者が、NTT東(西)なら、契約の回線名の「フレッツ」が付いている(または、インタネット回線開通時の契約書・工事連絡書や、料金請求書・領収書でNTT東(西)かとか、フレッツと付いているか等を確認)。
・ フレッツ契約回線ならば、一戸建てなら光ケーブルが直接入るONU(光回線終端装置)や、マンションタイプなら壁の電話口のVDALモデムに、NTTマークが付いている。
・ フレッツ回線契約の故障受付の連絡用番号
NTT東日本フレッツ故障の電話受付番号 https://flets.com/opt/tec-support.html
NTT西日本フレッツ故障の電話受付番号 http://flets-w.com/support/inquiry/etc.html


● 「Gyao光」のインタネット回線業者その2。
・ 上記のその1でないなら、インタネット回線業者は「UCOM」の様の気がします。
・ UCOM回線契約の故障受付の連絡用番号
下記サイトの契約種類をクリックすると連絡用番号があります。(クリックしても、連絡用番号表示が無いのもある)
http://www.fttx.co.jp/Service/PersonalService/ta …

-------------------------

私も、以前はGyaoの動画を視聴していましたが、童画のコンテンツ・供給がヤフーに移行?してからは、一切、見なくなりました。
久しぶりGyaoの質問を見て、以前のことを思い出しながら、いろいろと検索しましたが、これ以上は分りませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!