電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バンドでボーカル(♀)をしています。

マイマイクとしてSHUREのBETA57A(※BETA58Aではありません)を使っているのですが、適切なマイクと口の距離がわかりません。マイクは手で持っています。
BETA57Aについてのさまざまな書き込みを見てみたのですが、「口をべったりつけるべし!」「キスするくらいで」と書いてあったかと思うと、「7cm~15cmの距離を保つこと!」「口をべた付けするボーカルには不向き」など…

いったいどれが正しいのでしょう…?
声質が異なるように、人それぞれ適切な距離は異なるのでしょうか…?

「自分で聴いて一番いい声になる位置」が適切な気もするのですが、あくまでもそれはそのスタジオの場合であって、しかも主観的なものです。また、ライブ経験がないため、ライブ当日に私やメンバーも含め、PAさんを困らせる結果になってしまたら…と思うと不安なんです。

何かアドバイス等いただけたらありがたいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

PAエンジニア的には、


「マイクは真っ直ぐ口に向け、距離は指2,3本分の厚みで」
というのが理想的な状態です。
あまり近すぎるとノイズが増えるし、遠すぎても周りの音を拾ってしまうので。
大抵のボーカル用マイクはこの状態での使用を前提として設計されているはずです。


もうひとつのご質問の方にも回答すると、
もともと手で持って使うボーカル用マイクとして開発されたSM58に対し、
SM57は基本的に楽器用マイクという位置づけです。
ボーカル用マイクとしてもよく使われるのは事実ですが、SM58のように大型の
ポップフィルターはついていませんし、近接効果を考慮した設計もされていません。
なので使用にはある程度の注意は必要でしょうね。
しかし手で持つのが絶対にNGと言うほどではないです。

とりあえず、ご心配のような「軸がぶれないような」訓練についてはあまり必要ないかと。
回答の最初に書いた注意さえ守れば、それほどシビアに気にするほどの問題は出ません。

それよりも、
・マイクのグリル(頭の部分)を手で覆わないこと。→覆ってしまうと指向性が変わってハウリングしやすくなります。
・歌っていない間のマイクの向きに注意する。→他の楽器類やスピーカーなどに向けないでください。
などの振る舞いにおいて気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすいません!!

お答えいただきありがとうございます!
軸についてはそこまで慎重になる必要はないのですね。
バンドを始めて間もなく、まだわからないことが多かったので質問させていただきました。これからも練習に励もうと思います。

お礼日時:2012/01/10 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!